春日井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(16ページ目)

春日井市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!春日井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で154件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(16ページ目)

  • 愛知県
  • 春日井市

レビュー・口コミ 全530 / 151~160件目を表示

  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神領駅

    JR中央本線は、名古屋駅まで通じているため、名古屋市内へ勤務するのであれば、乗り換えが不要又は少ない回数で通勤することが可能なのは良い点です。駅前にはロータリーがありますし、駅の周辺にはコインパーキングや月極駐車場が複数あるため、車による送迎又は駅まで車で向かうという移動方法も容易に行うことができます。また、普通電車のみ停車する駅であるため、快速停車駅よりは乗降客数が少なく、電車待ちや降車後の人混みのストレスも他の駅に比べれば少ないと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神領駅

    そもそも都市部から離れた郊外エリアであるため、どこに行くにもとりあえず名古屋方面に向かうしかなかったため。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神領駅

    閑静な住宅地であり、特に不審者を見かけたり、事件が発生したりということもなく、治安の面で不安を感じたことが無いため。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神領駅

    閑静な住宅地であり、近くには遊ぶところは無く、何か遊ぶには車や鉄道である程度の距離を移動する必要があるため。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神領駅

    比較的新しい閑静な住宅地であるため、子育て世代の夫婦が住んでいる一戸建て住宅が多く、広い家でゆったりと子育てをすることができるため。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 春日井駅

    駅がリニューアルされたことでか、駅前には新しく高層マンションが建築されました。それに合わせて病院なども増えています。駅には交番が併設されており、いつも警察の方が立っています。人通りも多く特別治安が悪いとはあまり感じませんでした。電車は10分に1本くらいの感覚で来る上、快速電車も止まるので、割と座りやすい田舎すぎずな駅です。ホームもリニューアルされて広く清潔感ある場所になってます。トイレも綺麗です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 春日井駅

    電車は10分に1本くらいの感覚で来る上、快速電車も止まるので、割と座りやすい田舎すぎずな駅です。ホームもリニューアルされて広く清潔感ある場所になってます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 春日井駅

    駅周辺にはコンビニやパン屋、居酒屋に弁当屋もあります。帰り道に寄ったり電車に乗る前に気軽に寄ったり出来るので便利です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 春日井駅

    狭い道が多いです。交通事故や高校生の自転車通勤などには注意が必要です。コストコやイーアス春日井もあるので家族層には楽しめる環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 春日井駅

    駅がリニューアルされた際には交番が併設されました。道が狭いのに車の交通量がある道がちらほらあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全530 / 151~160件目を表示

ページトップ