-
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高蔵寺駅
JR高蔵寺駅は名古屋駅まで30分で乗り換えなし行けて始発電車もあるため座れるのもとても魅力的だと思ってます、それに愛知環状鉄道もついてるため瀬戸、豊田方面も電車で行けてしまうのがいいです。バスターミナルも整備されていてありがたいです。周辺に大きいショッピングセンターがアピタぐらいしかないけど、来年には近くにコストコできるので買い物に行きたいもんです。後は近くに桜の名所のフルーツパークがありその近くに名古屋で一番高い山東谷山から名古屋を見渡せるのもいいです
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 高蔵寺駅
jr中央線で名古屋駅に乗り換えなしで行けるのと愛知環状鉄道があり豊田駅にも行けるがとても便利だと思いました
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 高蔵寺駅
駅周辺は高蔵寺ニュータウンから設備されていて電灯とかもあり夜道歩くのはあんまり怖くない印象なので治安は良いと思ってます
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高蔵寺駅
娯楽施設は全くないと思います昔はパチンコ屋も近くにあったのですが今では食べ物屋しかなく交通手段の駅となってました
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 高蔵寺駅
僕の子供時代は子供たちが多くとても楽しかったしイベントも多く子育てしやいところだと思ってます、今はわかないから普通にしときます
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高蔵寺駅
最寄り駅の便利な点は4つあります。1つ目は最寄り駅の便利な点は愛知環状鉄道で岡崎方面にも行くことが可能であり、最も良いのが名古屋駅までいくのにJR中央線で乗り換えがなく、30分で行くことが可能な点です。2つ目は、駅の近くに居酒屋が多くあり、お酒を飲んだ後でも電車で帰ることが可能である点です。3つ目は高蔵寺駅からハートフルバスというバスがあり、200円で春日井市内を回れるので高齢者にも優しく、便利でよいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 高蔵寺駅
名古屋に行くのにJR中央線で乗り換えなしで行くことができる点と、愛知環状鉄道もあるため、瀬戸にも出やすくとても便利であるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 高蔵寺駅
駅近くもとても静かで治安はとても良いです。高齢の方が多く、朝に散歩している風景をよく見ます。学校、病院も近く、家族がいても安心して暮らせます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 高蔵寺駅
駅近くには居酒屋、カラオケ、公園がありますが、それ以外はあまりなく、お酒や歌を歌わない人はあまり娯楽がないかもしれません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 高蔵寺駅
病院、保育園、学校が駅近くにあることや、家族で住んでいる人も多く、治安がいいので子育てはしやすいと思います。
(投稿)