-
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新豊田駅
愛知環状鉄道の新豊田駅はトヨタ自動車本社へのアクセスがとても良いです。水曜日や金曜日等、混雑が予想される時間帯はシャトル便が発着します。名鉄の豊田市駅とも繋がっているので乗り換えも楽です。最寄り駅周辺は百貨店やファッションビル等の複合型商業施設が立ち並んでいるので仕事帰りに買い物へ行くことも可能です。更に飲食店も充実しておりどんなジャンルの料理も味わえると思います。会社の飲み会も9割が最寄駅周辺のお店で開催されているので終電も安心です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 浄水駅
名鉄の浄水駅は周辺に厚生病院や高層マンションが立ち並ぶ閑静な駅です。近くにはスーパー、ドラッグストア、美容院、スーパー銭湯がありますが大半が住宅街です。飲み屋は無くて飲食店やコンビニも少し離れたところにあります。なので夜に騒いでる若者やバイク・自動車を暴走させている人を見たことがないです。地域住民しか寄り付かないところなので駅前道路も自動車が渋滞していることはないです。大きな公園があり家族でスポーツやランニング、ペットの散歩に最適です。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三河豊田駅
愛知環状鉄道三河豊田駅は、トヨタ自動車の最寄り駅です。周囲には飲み屋やコンビニ等が集まっており、比較的便利な駅です。バイクや自転車などを無料でとめることができ、良いポイントの一つです。電車で新豊田駅まで行くと、名古屋鉄道の豊田市駅へ徒歩数分で乗り換えることができます。三河豊田駅~新豊田駅間は、特に4月の新学期以降、学生で非常に混雑します。満員電車となる上に、発車する間隔が10分以上と長いため、新学期のあたりはストレスが溜まります。新学期の数カ月後には学生の利用する時間帯がずれるため、多少はマシになります。
(投稿) -
1.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上挙母駅
住宅街の中にある駅であり治安も良く、上挙母駅付近には小さなスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、ペットショップがあり食料品などの買い物をすることには歩いていける範囲です。衣料品については豊田市の中心駅の豊田市駅付近での買い物ですが、1駅でいける便利な駅です。おいでんの湯という大人から子供まで人気の銭湯もあります。少し歩きますが、愛知環状鉄道新上挙母駅への乗換えも可能な駅になります。上挙母駅はハーモというシェア型の小型電気自動車があり、会員になっておくと初乗り10分200円と一人でタクシーに乗るよりもお得に利用できます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄水駅
最寄りの浄水駅は非常に新しく快適です。駐車・駐輪スペースなども十分あり問題ありません。朝のラッシュ時にも特に混雑する事もなく快適に通勤させて頂いております。バスも多く発着致しておりますが、自家用車とのスペースにも問題内容です。学生さんも多く利用されている様でにぎやかな雰囲気ですが、特にうるさいなどネガティブな印象はありません。非常に綺麗で満足致しております。もう少し遅くまで電車があれば尚良いですが、贅沢を言えばキリがありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上挙母駅
新居の最寄り駅の良いところは、なんといっても最寄り駅が二つあるところです。愛知環状鉄道の新上挙母駅と、名鉄の上挙母駅です。(最も近いのは名鉄上挙母駅です。)二つの線のどちらにもアクセスできるため、行きたい場所によって乗る線を簡単に変えることができ非常に便利です。ただ、どちらも都会に比べるともちろんそこまで本数はないため、きちんと電車の時間を把握していないと駅で長時間待つことになるので、そこはしっかりと下調べしたうえで家を出ないといけませんね。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土橋駅
以前は会社の寮に住んでおり、最寄り駅は名鉄の土橋駅でした。(徒歩30分)正直、寮の場所は駅から遠くあまり良いとは思っていないですが、あげるとすると。一つは、周りは新興住宅地で落ち着いた新しい家が多いので、治安はよいと感じたところです。小さな子供とお母さんがよく道を歩いていました。もう一つは、近くにおいしいカレー屋さんがあったことです。(今は休業中みたいですが。)駅自体もきれいで、普段の利用では特に不満もありませんでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 末野原駅
最寄り駅の末野原駅は、愛知環状線の駅です。駅前には、コインパーキングがあるので、車で駅まで行った際、車を停めて、すぐに電車に乗れるのでとても便利です。料金もそこまで高くなかったので、雨の日や荷物をたくさん持っているときは非常に重宝していました。夜は0時過ぎまで電車があることが便利です。また最近は、ICカードが利用できるようになり、これまでは毎回切符を買っていましたが、切符を買う手間が省けとても便利になりました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄水駅
最寄り駅の「浄水駅」は豊田市駅まで3駅とアクセスが良いです。通勤で利用していますが、満員電車でも我慢できるくらいの時間です。また、駅から徒歩1分には銭湯(竜泉寺の湯)があり、疲れた日などには立ち寄って、体を癒すこともできます。スーパーも徒歩3分の立地にもあり、夜9時まで営業しており便利です。飲み屋やカラオケ、パチンコ店は近くになく、マンション、アパートが多く立ち並んでおり、たいへん静かで住みやすい土地かと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 末野原駅
最寄り駅の「末野原駅」は愛知環状鉄道線沿いにあり、豊田市駅、岡崎駅まで共に20分程度の立地でありアクセスが良いです。駅には無料の駐輪場が完備されており、非常にありがたいです。駅すぐ横に交番があるのも安心です。近くに歩いて行けるようなスーパーや飲食店はありませんが、車でなら10分圏内に多数あります。そのような立地ですので、日中も夜間もとても静かであり、暮らしやすい土地だと思います。坂の上にあるので、歩いて行くには良い運動になるかと思います。
(投稿)