清須市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(3ページ目)

清須市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!清須市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で45件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛知県
  • 清須市

レビュー・口コミ 全157 / 21~30件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 枇杷島駅

    第一に挙げられるのは、小学入学でのお祝いとして、全新入生に対し、清須市からランドセルが贈呈されます。また、保育園の待機児童がほとんどありません。子育てしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 枇杷島駅

    清須市内には娯楽施設はなっかたですが、隣の市には映画館、ボウリング場、カラオケ店などの娯楽施設はたくさんあり充実していた方と思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 枇杷島駅

    幹線道路からほど近いところに所在していました。街灯も多く、町内会の防犯委員などが巡回しています。また、西枇杷島警察署も比較的近いところにあったせいか、パトカーの巡回も多かったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 枇杷島駅

    清須市内の鉄道駅はJR、JR城北線、名古屋鉄道など9つあり、鉄道網としてとても便利です。乗り換えの良さと言っても名古屋駅には乗り換えることなく行けるのでその点だけで十分便利でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 枇杷島駅

    買い物に便利な名古屋駅へは電車で7分程の距離に位置しています。市内に鉄道駅は9つあります。また、高速道路のインターチェンジは2つあり、鉄道網、道路網はとても便利です。自動車で名古屋市中心地への時間も15分あれば十分行けます。また、以前の住まいは勤務先から徒歩5分で行くことができ他の人と比べると通勤時間が少ない分、余暇に時間を使えました。悪い点といえば、市内に中心地というところがないことです。店舗も1箇所に集中しておらず点在していて、他市に比べ店舗が少ないことです

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 清洲駅

    自分には子供がいないので実感としては子育てがしやすいのかしにくいのかイマイチよくわからないが、周辺は学校が多く子供も多いので、子育てには向いている街なのではないであろうか

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 清洲駅

    駅周辺には娯楽施設などなく喫茶店とラーメン屋があるくらい。他には良くわからないスナックなど。駅前で遊ぶことはまず考えない方がいい。あくまで移動のための駅。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 清洲駅

    理由は特になりがまあ一般的な日本の郊外の駅、特に充実した施設はなく皆足早に家路へと帰るようだ。やはり日本の治安は素晴らしい。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 清洲駅

    JRなので普通しか停まらないので しっかり時刻を確認して出発しないと駅で悪い時は15分ほど待つ羽目になる。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清洲駅

    駅のすぐ周辺には飲食店や娯楽スポットなどレジャーやグルメを楽しめるおしゃれなお店はないが、住宅地のため家に帰るまえの道すがらドラッグストアやスーパーマーケットなど買い物がしやすい設備は整っている。また、名古屋駅から2駅で約7分ほどにもかかわらず田んぼや畑が広がりのどかな風景を楽しむにはうってつけだ。五条川やその遊歩道をあるくもの楽しいし、少し足を伸ばせば清洲城などの名所旧跡も徒歩圏である。もちろん名古屋駅まで行こうと思ばすぐなので住む場所と割り切れば案外充実できるかもしれない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全157 / 21~30件目を表示

ページトップ