-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西春駅
名鉄犬山線西春駅は、周辺エリアへのアクセスがとても便利です。名古屋駅までは乗り換えもなく約15分で行くことができますし、急行が停車する駅であるため、他のローカル線と比較して乗車できる本数も多いです。また、西春駅の改札を出てすぐパレマルシェ西春への連絡通路があり、雨の日でも傘をさすことなく買い物に行くことができます。パレマルシェ西春にはスーパーマーケットのほかに、惣菜店、ベーカリー、100円均一ショップ、衣料品店、ドラッグストア、書店等が入っており、買い物に困ることがありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西春駅
名古屋駅まで電車で約15分ほどで行けるため、目的地によらず、交通の便の良さを感じたため。また、急行が停車する駅であり、乗車本数が多かったため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西春駅
年に数回、駅周辺で痴漢や変質者の目撃情報があり、また、駅前の商店街の道幅が狭い上、見通しが悪く、街頭の数も少なく感じたため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西春駅
西春駅の改札を出てすぐの場所にパレマルシェ西春への連絡通路があり、買い物にも飲食にも困ることがないため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西春駅
公園や市民会館が多く、子供の遊び場所が多いため。また、大きなパチンコ店や風俗店等、治安が悪くなるようなお店がないため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西春駅
西春駅は1本で名古屋駅に行けるとても便利な駅だと思います。また、鶴舞線と直通した電車もあり、どこへ行くにもアクセス可能な点もとても便利です。それに加えて、急行の電車が停まる駅なので電車の本数が多いという点でもポイントが高いです。駅構内には、コンビニとUFJのATMがあり、電車を使用する際にはよく立ち寄ります。駅直通のスーパーや100円ショップ、駅周辺にはラーメン屋さんやパン屋さんなど、帰り道にふらっと立ち寄ることができるスポットが多いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西春駅
名鉄にも名古屋地下鉄鶴舞線にも繋がっておりアクセスが良いです。10分以内には電車が来るので待ち時間が短いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西春駅
近くに交番があるので安心感はあります。でも治安は良い方ではないかもしれません。パトカーのサイレンはよく聞きます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西春駅
住宅街なので娯楽はあまりありません。パチンコやインターネットカフェは見かけました。ゲオは近くにあるので活用してます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西春駅
小学生から保険料の1割負担があるので金銭面では期待できません。他の市は無料なのが多いです。保育園の待機児童は少ないと思います。
(投稿)