みよし市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(10ページ目)

みよし市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!みよし市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 愛知県
  • みよし市

レビュー・口コミ 全93 / 91~93件目を表示

  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三好ケ丘駅

    豊田市街へ行くのもすごく近く、岡崎方面に行くのもまた名古屋方面に出るにも同じぐらいの時間で行くことができます。また、インターにも近かったので、高速に乗るのも楽チンでした。また、電車も鶴舞線に通じているので、電車で名古屋へ行くことも苦ではありませんでした。駅は再開発され、駅のすぐ近くに市民センターができ、住民票を発行することができたり、新しくカフェができておしゃれになったり、ベーカリー付きの駅のコンビニでは出来立てのサンドイッチやワッフルを買うことができます。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 三好ケ丘駅

    三好ヶ丘駅の目の前にみよし市役所の出張所があるので、休日に住民票などが発行できることが非常に助かりました。また、1時間おきに音楽の鳴る大きな時計もあり、朝の忙しい時間には音楽を頼りに時間管理をして過ごしていたこともありました。駅前に大きなロータリーがあるので車でのお迎えが行きやすいことや、駅前に駐輪場があることから、駅へのアクセスも良いと思います。駅前のクリーニング屋さんも安いのでよく利用していました。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三好ケ丘駅

    名鉄豊田線上の三好ヶ丘駅は、豊田市駅まで乗り換えなしで行ける点がとても良いところだと思います。ATMや市民の集う場所もあり、アットホームな雰囲気です。駅の周辺には駐車場や美容室があり、カフェも近くにあるため、友人と集まるのにも便利です。駅からは循環バスが出ており、安い料金でいろいろなところに出かけることができ、車を持っていない人にとってはとても便利です。ドラッグストアなどが近くにあり、買い物もできます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全93 / 91~93件目を表示

ページトップ