-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤池駅
赤池駅は通勤には利用はしていませんが、娘が通学や遊びに行く時に利用しており、私が車で駅までの送り迎えをするのですが、ロータリーが広くて待ち合わせには最適です。駅前には大きなパーキングもあり、赤池駅に車を停めて遊びに行くこともできます。駅前にマクドナルドもあり重宝しています。名古屋まで出るのにも地下鉄(乗り換え1回)で行けるし、大変便利です。また名鉄バスが充実しているため、新居まではとても歩ける距離ではないですが、23時台までバスがあり便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 赤池駅
名古屋に電車1本で出られるため大変便利です。また駅周辺にはスーパーマーケットや銀行、レストランなどがあり便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 赤池駅
新しく出来た大型ショッピングセンターまで歩いて行かれて、駅周辺の開発が進んでおり、人通りが多いため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 赤池駅
新しく出来たショッピングセンターにはレストランやブティックなど豊富であり、駅前にも多数店舗があるため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 赤池駅
ショッピングセンターには大きなベビー用品の店や子供服売り場も充実しており、子育て世代にも大変良いと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒笹駅
名鉄豊田線黒笹駅は無人駅で周辺には娯楽施設はほとんどありません。ですが赤池駅から先、名古屋地下鉄鶴舞線と直通になっているので乗り換えなしでそのまま名古屋方面へ行けるのがとても便利です。名古屋駅まで行くには乗り換えが必要であることと、途中で鉄道会社が変わるのでその分料金は高くなりますが、赤池駅にも大型ショッピングセンターや映画館がありますし、反対側の豊田市駅周辺にも商業施設や娯楽施設も多く、名古屋とは違ったお店も多かったので、娯楽や買い物には困りませんでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 黒笹駅
豊田方面へはそのまま一本、名古屋方面へはそのままか一度乗り換えでいけるので乗り換えは便利です。大きな荷物があっても大丈夫でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 黒笹駅
住宅地でお店がほとんどありません。昼間はまだ人がいますが夜になると人通りが少ないので少し怖かったです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 黒笹駅
駅から10分ほどのところにある愛知牧場しか娯楽はありません。巡回バス(1回100円)に乗れば市街地のショッピングモールに行けるので私気になりませんでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 黒笹駅
小学校が近くにありよく朝の通学時間と遭遇していましたが子供が多く、幼稚園の送迎バスも多く見かけたので子育てしやすいのかな?と思いました。
(投稿)