みよし市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(愛知県)

愛知県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 愛知県
  • みよし市

情報更新日: 2025/07/01

みよし市(愛知県)の住みやすさ

みよし市(愛知県)の評価(※1)

総合評価:

3.02
アクセス 3.0 治安 4.28
子育て 3.36 娯楽 2.18

みよし市は、2010年1月4日に市制施行して誕生しました。愛知県のほぼ中央に位置し、市内には名鉄豊田線の駅が2駅と、東名高速道路「東名三好インターチェンジ」があります。こうした交通の利便性や好立地条件の元、名古屋市や豊田市のベッドタウンとして住宅開発が進み、現在人口は約6万1千人です。自動車関連産業をはじめとして数多くの企業が立地している、豊かな自然環境と活気あふれる産業、かおり高い文化の調和したまちです。

みよし市(愛知県)の口コミ(※1)

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日進駅

    日進駅は名古屋方面と豊田方面、両方へのアクセスがしやすいところが魅力です。愛知県ですと自動車関係の仕事をしている方が多く豊田方面へ通勤する方も少なくありません。その場合、日進駅からですと豊田市駅へ乗り換え少なく行くことが可能です。また、休日に名古屋方面に遊びに行こうと思った際にも日進駅からはアクセスがしやすく、例えば名古屋駅であれば約40分で行くことができます。また、日進駅は近くにスーパーや薬局なども多数あるため、生活には困らないです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 米野木駅

    普段車を利用しているため、車に関して記入します。トヨタ自動車の工場が数多くあるため渋滞はトヨタの通勤、退勤の時間に多く発生します。みよし市にもみよし工場がありますのでその周辺は渋滞しますし、トラックなども多いので通りにくさなどを感じることがあると思います。また、153号線の渋滞はひどく、みよし市でしたらまだましかと思いますが、日進市などは距離の割にひどい渋滞に巻き込まれるため、通勤は厳しいかと思います。昼間などは特に渋滞もありませんので買い物など不便なことはないかと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三好ケ丘駅

    名鉄豊田線三好ケ丘駅の便利な点や良い所などの感想ですが、駅周辺には住宅街ということもあり、これといった便利な施設もなく、公園などは、充実した環境との印象ですね。TOYOTA自動車関連に勤務している住民が多いエリアなので、車中心の考え方から駐車場のスペースが広かったり、駅周辺の道路整備が充実している印象が強いですね。私自身も仕事もプライベートも自動車での生活でしたので、駅前の商業施設を使うことがほぼ無く、コンビニエンスストアで飲み物を購入した位しか記憶がないですね。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 黒笹駅

    以前住んでいた最寄り駅は黒笹駅でした。便利だなと思ったのは駅を出てすぐに駐輪場(無料)やコインパーキングがあった点です。私は自転車をよく乗るので駅前の駐輪場が無料なのはとても嬉しかったです。もう一点便利なのは、駅をでてすぐにスーパーを薬局がある点です。駅通勤の方も行きや帰りに買い足したり、必要なものをさっと買える点はとても良いと思いました。黒笹駅事態も豊田線で、鶴舞線に直通なので不便さを感じさせませんでした。

    (投稿)

みよし市(愛知県)の物件の相場

みよし市(愛知県)の間取り別の相場(※1)

みよし市の相場 愛知県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.0万円
4.0万円
4.7万円
4.0万円
6.7万円
5.8万円
6.9万円
6.3万円
9.2万円
7.5万円

みよし市(愛知県)の環境・治安

みよし市(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

みよし市
4.28
県内の平均
3.8
みよし市 知多郡南知多町 豊明市 日進市 愛知郡東郷町  
4.28

5.0
3.58
3.98
3.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

みよし市(愛知県)の犯罪・交通事故

犯罪率 % (愛知県平均:1.8%) 交通事故発生率 % (愛知県平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

みよし市(愛知県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 12件

(人口10,000人当たり1.94)

刑法犯認知件数 329件

(人口1,000人当たり5.31)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ なし

みよし市(愛知県)のアクセスの良さ

みよし市(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

みよし市
3.0
県内の平均
3.52
みよし市 岩倉市 豊明市 日進市 愛知郡東郷町  
3.0

4.5
3.68
3.28
3.42
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

みよし市(愛知県)の施設数(※2)

郵便局数 4 百貨店・総合スーパー数 1店
都市公園数 95 図書館数 1

みよし市(愛知県)の教育・子育てのしやすさ

みよし市(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

みよし市
3.36
県内の平均
3.81
みよし市 大府市 豊明市 日進市 愛知郡東郷町  
3.36

4.53
3.85
4.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

みよし市(愛知県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 5園 預かり保育実施園数 4園(80%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 5園(100%)
小学校数 8校 小学校児童数 3,651人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 24人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 1.1人
中学校数 4校 中学校生徒数 1,812人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 26.3人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 1.1人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 あり
高等学校数 1校 高等学校生徒数 813人
大学進学率(現役) 40.8%

みよし市(愛知県)の医療・福祉データ

一般病院総数 2院 一般病床数 113床

(人口10,000人当たり18.4床)

医師数 49人

(人口10,000人当たり7.98人)

内科医師数 28人
小児科医師数 5人

(小児人口10,000人当たり5.75人)

外科医師数 4人
産婦人科医師数 2人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり1.55人)

歯科医師総数 22人
小児歯科医師数 14人

(小児人口10,000人当たり16.1人)

介護保険料基準額(月額) 4,900円 老人ホーム定員数 389人

(65歳以上人口100人当たり3.35人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

((1)妊娠届(母子手帳交付)の際に「妊娠おめでとうプレゼント引換券」を交付、玩具を贈呈。(2)出生届を届け出た際に「記念樹引換券」を交付、年度末の3月に引き渡し。)

子育て関連の独自の取り組み 高校生と同年齢の児童を養育する世帯に応援金の支給(みよし未来18応援金、通称:ハピハピ18)。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:24歳3月末まで(19歳~24歳は学生医療として給付)

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 6園 0歳児保育を実施している公立保育所 5園
公立保育所定員数 830人 公立保育所在籍児童数 725人
私立保育所数 4園 0歳児保育を実施している私立保育所 4園
私立保育所定員数 666人 私立保育所在籍児童数 598人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 31,000円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 1園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 266人 認定こども園在籍児童数 244人

みよし市(愛知県)の娯楽

みよし市(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

みよし市
2.18
県内の平均
2.76
みよし市 名古屋市中区 豊明市 日進市 愛知郡東郷町  
2.18

4.26
2.77
2.96
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

みよし市(愛知県)の娯楽データ

飲食店数 165店 (愛知県平均:520店) 総合スーパー 1店 (愛知県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

みよし市(愛知県)の基本情報

みよし市(愛知県)の概要(※2)

市区名称 みよし市 郵便番号 470-0295
役所 みよし市三好町小坂50 電話番号 0561-32-2111
公式ホームページURL https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/
総人口 61,952人 世帯数 24,094世帯
総面積 32km² 可住地面積 31km²
可住地人口密度 2,019人/km²
人口分布
人口総数 61,427人
年少人口数

(15歳未満)

8,696人(14.16%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

41,124人(66.95%)
高齢人口数

(65歳以上)

11,607人(18.9%)
外国人人口数 2,685人
出生数 482人(7.85%)
婚姻件数 261人(4.25%)

みよし市(愛知県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

5,307円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,652円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

1,980円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(指定ごみ袋有料。)

指定ごみ袋の価格 ・可燃ごみ 大=150円/10枚 小=100円/10枚 ・金属ごみ 大=150円/10枚 小=100円/10枚 ・陶磁器/ガラスごみ 大=150円/10枚 小=100円/10枚 ・プラスチック製容器包装 大=150円/10枚 小=100円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 5分別7種〔可燃ごみ 金属ごみ 陶磁器・ガラスごみ プラスチック資源 再利用回収資源ごみ(びん、かん、ペットボトル)〕 拠点回収:使用済み小型家電 プラスチック資源 白色トレイ ペットボトル びん 紙パック アルミ缶 スチール缶 割りばし 使用済み食用油 蛍光管 新聞紙 雑誌 段ボール 水銀体温計 陶器 古着 乾電池 スプレー缶 使い捨てライター バッテリー 小型充電式電池 加熱式たばこ インクカートリッジ CD・DVD コンクリートがら 家庭ごみ戸別収集 未実施
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(新聞・古布・雑誌・段ボール・紙パック。5円/kg) 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。粗大ごみ受付センターへ。シール型ごみ処理券貼付。1枚500円/点。1回5点まで。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 30,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

みよし市(愛知県)の特性(※2)

市区の類型 住宅都市 都市宣言 みよし市非核平和都市宣言 イクボス宣言 みよし健康づくりチャレンジ宣言 「あいさつ運動・ごみ拾い運動」宣言 みよし市SDGs推進宣言
友好・姉妹・親善都市他 北海道・士別市 長野県・木曽町 アメリカ・インディアナ州 コロンバス市 特産・名産物 カキ ナシ ブドウ ウメ
主な祭り・行事 三好池まつり 三好いいじゃんまつり 三好大提灯まつり 三好八幡社秋の大祭 市区独自の取り組み みよし市自治基本条例 みよし市議会基本条例 カヌーのまち「みよし」(1994年のわかしゃち国体で市内にある三好池においてカヌースプリント競技が行われたことを契機にみよし市ではカヌーが盛ん。スプリントのほかに保田ケ池では、カヌーポロ競技も行われている) みよし市まちづくり土地利用条例による計画に基づく秩序あるまちづくりの推進 原動機付自転車の図柄入りナンバープレート交付(2018年10月) パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子育て支援に関する事業(2)みよし市ゼロカーボンシティに関する事業(3)協働によるまちづくり推進に関する事業(4)ICT環境整備に関する事業(5)スポーツ大会出場選手激励に関する事業、の中から選択できる。お礼の品として、市内企業が生産するスイーツや麺食品、食器、廃材を利用したランプや焚火台などを用意しており、5,000円以上の寄附で寄附額に応じた約170種類の品の中から選択していただき贈呈している。 市区の自慢 みよし市には、三大夏まつりがあります。このうちの1つである「三好大提灯まつり」では、全長10.81m、直径6.50mの世界最大の迫力ある吊り下げ提灯が掲げられます。また、カヌーが盛んで、市内の保田ケ池カヌーポロ競技場はアジア初となる第6回世界カヌーポロ選手権大会の舞台となりました。「街角に彫刻のあるまち」でもあり、1989年度から2003年度まで開催された彫刻フェスタでの入選作品70点が市内各所に設置され、2001年には「グッドデザイン賞」を受賞しました。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

みよし市(愛知県)の駅の住みやすさ情報を見る

名鉄豊田線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ