高蔵寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(6ページ目)

高蔵寺駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!高蔵寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 愛知県
  • 高蔵寺駅

レビュー・口コミ 全93 / 51~60件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高蔵寺駅

    高蔵寺駅のよいところ、それはまず飲み屋が多くあります。特にお気に入りは沖縄料理の店。そこが駅に近いため便利だなと思います。また、中央本線を通っているため、名古屋方面、岐阜、長野方面へのアクセスが非常に良いです。特に多くの愛知県の大学は高蔵寺から非常に通いやすく、大学生に便利です。あとは駅中に、野菜が売っていたり、ミスタードーナツが入っていたりして、買い物も楽しめます。朝は混雑しますが、座れないこともないのでそこも嬉しいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 高蔵寺駅

    千種や金山駅、名古屋駅に1本で行けるので、そこから名鉄線や名城線に乗り換えていろんなところへアクセスできます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 高蔵寺駅

    付近は住宅街で、小学校、中学校があり、バスで通う高校生、大学生もおり、人通りが多いことが治安の良さにつながっていると思います。また居酒屋もあり、夜間も人通りがおおいため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 高蔵寺駅

    居酒屋は多くありますが、都心の駅のように近くが繁華街ではなく、付近は住宅街しかないため娯楽の充実度は低いと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 高蔵寺駅

    学校は多く、スーパーマーケットもあり、また先ほど述べたとおり治安も悪くないと思っているので、安心感もあり住宅街なので子育てはしやすいのかなと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高蔵寺駅

    JR高蔵寺駅は名古屋駅まで30分で乗り換えなし行けて始発電車もあるため座れるのもとても魅力的だと思ってます、それに愛知環状鉄道もついてるため瀬戸、豊田方面も電車で行けてしまうのがいいです。バスターミナルも整備されていてありがたいです。周辺に大きいショッピングセンターがアピタぐらいしかないけど、来年には近くにコストコできるので買い物に行きたいもんです。後は近くに桜の名所のフルーツパークがありその近くに名古屋で一番高い山東谷山から名古屋を見渡せるのもいいです

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高蔵寺駅

    jr中央線で名古屋駅に乗り換えなしで行けるのと愛知環状鉄道があり豊田駅にも行けるがとても便利だと思いました

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高蔵寺駅

    駅周辺は高蔵寺ニュータウンから設備されていて電灯とかもあり夜道歩くのはあんまり怖くない印象なので治安は良いと思ってます

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高蔵寺駅

    娯楽施設は全くないと思います昔はパチンコ屋も近くにあったのですが今では食べ物屋しかなく交通手段の駅となってました

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高蔵寺駅

    僕の子供時代は子供たちが多くとても楽しかったしイベントも多く子育てしやいところだと思ってます、今はわかないから普通にしときます

    (投稿)

レビュー・口コミ 全93 / 51~60件目を表示

ページトップ