高蔵寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(5ページ目)

高蔵寺駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!高蔵寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 愛知県
  • 高蔵寺駅

レビュー・口コミ 全98 / 41~50件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高蔵寺駅

    乗用車を使ても時間がかかる。勤務先へは自動車を使うのでJR等を使うことは先ずなかったと思います。一度自動車を使うと手放せなくなってしまった。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高蔵寺駅

    春日井インターに近く、高蔵寺ニュータウンへのアクセス道路ということもあり、時間帯によっては大渋滞で移動するにも一苦労していた覚えがあります。JRを使うにしても高蔵寺駅もしくは春日井駅まで出ていく必要があり、別途駐車場代が必要となり経費負担が多くなることがありました。買い物をするにしても、以前なら、LIVIN春日井やアピタ高蔵寺などショッピングセンターなどがちょっと離れたところにありましたが、つぶれたりしました。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高蔵寺駅

    子育てをする環境に程遠いのでは・・・、ご近所の同世代の親御さんたちともその様な話が出てきますが、悩みの種となっています。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高蔵寺駅

    周辺にはほとんどなにもなかった。春日井周辺では娯楽の充実は満たされません。やはり名古屋へ出向いてしまいます。映画館等にしても春日井市内もありません。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高蔵寺駅

    ほぼR155線沿いで大型トラックの往来も多かった。春日井市とは言え、高蔵寺との境。古くからの土地ということもあり造成工事が進んでいない様に思えます。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高蔵寺駅

    駅の利用が全く言っていいほどありません。そのため、子育てについてはわかりませんが、大きな病院が近くにあるので急な病気には対応しやすいかと思いますので、親には安心かと思います。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高蔵寺駅

    駅の利用が全く言っていいほどありません。そのため、娯楽施設があるのかないのかもわかりませんが、居酒屋等はありますよ。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高蔵寺駅

    駅の利用が全く言っていいほどありません。そのため、治安のよさはわかりませんが、大きな病院が近くにあるので急な病気には対応しやすいかと思います。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高蔵寺駅

    駅の利用が全く言っていいほどありません。そのため、乗り換えの便利さはわかりませんが、駅周辺に行くとたくさんの電車が出入りしているので便利なんだと思います。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高蔵寺駅

    現在住んでいるアパートと最寄駅は一緒です。駅の利用が全く言っていいほどありません。その為利便性等を実感する機会がない為よくわからないのが実際ではありますが、ごくまれに駅周辺を通った際には、居酒屋やレストランなどがありました。現在はコロナ禍で利用する人は少ないかもしれませんが、落ち着いた生活が送れるようになったら、利用できる場は多くあるように思いました。駅の裏口には大きなロータリーがあり、送迎の車もたくさんありました。正面以外にも停車して待てる場が多くあるのは便利だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全98 / 41~50件目を表示

ページトップ