神領駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(8ページ目)

神領駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!神領駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で31件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 愛知県
  • 神領駅

レビュー・口コミ 全115 / 71~80件目を表示

  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神領駅

    JR神領駅は自宅から自転車を使って10分程度のところにあります。2008年ごろに工事が行われたのでとてもきれいな駅になりました。その工事前は南口からしか出入りできませんでしたが、工事後は北口が開設し自転車置き場も設けられたのでとても便利になりました。JR神領駅は快速の電車が止まらないという不便な点はありますが、名古屋駅まで30分くらいで行くことができるので重宝していました。南口近くにはおいしいたこ焼き屋さんがあり、いつも誰かが並んでいるような人気店なのでとてもおすすめです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 神領駅

    名古屋駅まで乗り換えなしに行けるので便利です。ただし、始発の駅ではないので座れることは少ないのです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 神領駅

    小道に入るとごみが目立っていました。架橋の下にはホームレスも多く、夜には爆音のバイクの音がうるさいです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 神領駅

    国道19号の道路沿いにはゲームセンターやボウリング場など遊べる施設は多いですが、家の近くにはあまりありません。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 神領駅

    子育てをしていないのでわかりません。春日井市は名古屋に行く人のベッドタウンなこともあるので、市の支援が手厚いそうです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神領駅

    以前の住居の最寄り駅の一番のメリットは、名古屋まで電車1本で行けるというところです。本数も1時間に4~5本ほどは出ているため、それほど時間に焦るということもありません。近くの大学の最寄り駅にもなっているため、ロータリーがきれいに整備されて使いやすかったこともよいところの一つです。駅の近くには飲食店やドラッグストア、郵便局、病院などもあり、駅からの帰り道に気軽に立ち寄れるところもよい点だと思います。住居から徒歩15分ほどの距離だったので、利用することが多かったです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神領駅

    名古屋まで最寄り駅から電車1本で行けるため、とても便利でした。本数も多かったので、不自由な点は何もありませんでした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神領駅

    駅周辺には住宅が多く存在していましたが、大きな商業施設は少なかったため、静かに生活できる環境だったと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神領駅

    駅周辺には大きなパチンコ屋が1件ありましたが、そのほかに大きな商業施設はなかったため、娯楽の充実度としてはよくはないと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神領駅

    駅周辺には住宅が多いですが、特に騒がしくもなく、スーパーやドラッグストア、小学校も近くにあるので、子育てはしやすいのではないかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全115 / 71~80件目を表示

ページトップ