アクセス | 3.0 | 治安 | 3.67 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.67 |
乙川駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.5
一駅分の距離が短いため電車賃が安いこと。時間によっては名古屋駅まで乗り換えなしで移動できる。みんな車で移動するため通勤ラッシュを除いて比較的椅子に座れることが多かった。駐輪場も広くて大きいのに無料なのは魅力的だった。警察や地域のボランティアの方々が定期的に見回っているのでちあんがよかった。駅から出て少し歩くと三洋堂書店、コンビニエンスストアがありそこからまた少し歩くと大型商業施設がありスーパーや百円ショップがあり買い物に困らない。
(投稿)3.4
JR武豊線乙川駅は通勤通学に便利な駅です。通勤通学の時間帯でも、だいたい座ることができるので非常に快適です。それ以外の時間帯はほぼ座ることができます。特に通勤通学の時間帯は区間快速といって、金山駅・名古屋駅まで乗り換えなしで45分程度で行くことができるので、名古屋市へのアクセスは非常によいです。また、駅周辺は住宅街ですが、5分程度歩けば、スポーツジムがある大型スーパー、ホームセンター、本屋さん、家具店など、生活に必要な施設が揃っています。春になると桜が綺麗に咲くので見ものです。
(投稿)2.8
結構田舎なので駐輪場が無料であってスペースも広い。治安はよく夜中に出歩いても安心して歩ける。家からまあまあ近いので歩いて帰れないこともない。電灯がしっかり付いているので夜でも比較的明るい。車で迎えにきてもらっても車が停める場所がある。警察署も近くにあるので安心。最近自動改札機ができて全面的に新しくなって綺麗。名古屋まで朝や夕方、夜なら乗り換えなしで45分でつくようになった。日中は30分に1本ペースだが朝は10分に1本電車がある。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。