-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 植田駅
地下鉄なので名古屋市内へはどこへでも安価に行ける。運休や遅延も事故以外はほとんどない。朝夕の通勤ラッシュは多少きついが時間帯をずらせる場合は座れるときもある。駅周辺は多くはないが飲食店はそれなりにあり、学校帰りや仕事帰りの客で平日でもコロナ渦の前はにぎわっていた。(緊急事態宣言中はどこも閑散としていたが)バス停も駅を出てすぐなので自宅へ帰る時もすぐに乗ることができる。(電車と同じくほぼ座れないことがおおいが)
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 植田駅
地下鉄の為、案内さえ見間違わなければほぼ時間通りに目的地に到着できる。あまり天候による遅延や運休がない事も地下鉄の利点。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 植田駅
社会人や学生が多く利用する駅なので、駅周辺はそれなりの商業施設がある。駅から徒歩圏内に家がある人以外はバスで移動するので駅周辺が人だかりになることはない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 植田駅
地下鉄の駅から出ると大きい国道なのでバスに乗って帰宅する人がほとんどのように見える。少し歩いて飲食店もあるが娯楽施設はあまりないので充実度は普通。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 植田駅
公共交通機関の利用や自家用車があれば薬局やスーパー、病院はすぐに行くことができる地域の為、不便なことはないと思う。比較的人気の街なので子育て世帯は多い。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 植田駅
地下鉄鶴舞線植田駅は、名古屋の伏見方面と豊田方面の両方へ行くことができます。特に伏見方面へは通勤時間帯は約4分に1本、通常時間帯でも約6分に1本電車がきますので、時間をあまり気にせず利用でき、伏見駅までは約20分で行くことができます。また、駅前にはスーパー・薬局・コンビニといった買い物のできるお店があり、仕事帰りに立ち寄ることができる為便利です。飲食店も多く、様々なジャンルのお店がありますので、選択肢が広く利用できると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 植田駅
駅の階段を上るとすぐにバスのロータリーがある為、バスへの乗り換えは便利です。ただし、タクシー乗り場が無い為、タクシーは呼ばないと中々つかまりません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 植田駅
店がたくさんある為、明るいので治安はよい方だと思います。駅前に交番もあり、何か事件があったと聞いたことはありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 植田駅
スポーツジムがある為、運動が好きな人には良いと思います。また、パチンコ屋もありますので、ほどほどに楽しめると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 植田駅
もともと天白区は子育て世代が多いと聞いていました。実際公園も多く、ベビーカーで行動できる場所も多いので子育てはしやすいと思います。
(投稿)