杁ヶ池公園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(4ページ目)

杁ヶ池公園駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!杁ヶ池公園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 愛知県
  • 杁ヶ池公園駅

レビュー・口コミ 全53 / 31~40件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    お店や公園が多く、日常生活はとても便利です。また、平均年齢が若く、子育て仲間も作りやすいと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    カフェ、ショッピングモール、量販店、公園など様々な娯楽があり、高速道路入口も近いので、充実していると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    住民が増えている割には、交番が少なく、実際に事件が多いとは聞いていませんが、何かあったときに駆け込める場所が少ないと感じます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    エレベーターもエスカレーターも完備されており、駐輪場も近いです。また、ショッピングモールに直結しているので、帰り道に買い物をして帰る際にもとても便利だと思います。無人駅ですが、インターホンを押せば駅員の方が丁寧に対応してくれるので、思うほど不便ではありません。地上駅ですが、ガラスに囲まれているので、冬でも風が吹きすさぶことがなく、寒くなく安心です。改札内が広くてトイレもキレイです。リニアモーターカーなので静かなのもいいところだと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    始発と終点がそれぞれ名古屋市営地下鉄と愛知環状鉄道の乗り換えができるので便利なほうだと思い、「やや良い」評価とします。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    子どもがいないのでわかりませんが、公園や緑も多くて生活に必要な施設は揃っており、子育てをするには住みやすい街だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    最寄り駅のリニモ杁ヶ池公園駅には大型複合施設があり、食事を楽しむには飲食店が多く選択肢も増えますが、周辺に居酒屋や遊戯施設は少ないです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    昼間は大きな公園が近くにあることもあり、家族連れも多く見かけますが、夜間になると人通りが一気に少なくなり、女性の一人暮らしは少し心配なところがあります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    地下鉄の乗換駅である藤が丘駅まで、最寄り駅であるリニモ杁ヶ池公園駅から6分ほどなので、駅の乗り換えには比較的便利な場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    リニモ杁ヶ池公園駅には直結して大型複合施設があり、食材の調達や外食には困ることがなく、日用雑貨もまとめて揃えることができるので非常に便利な場所だと思います。銀行ATMも設置されています。また、地下鉄の乗換駅である藤が丘駅まで6分で着くことができ、名古屋市内へのアクセスも良いです。隣駅の長久手古戦場駅にも別の大型複合施設があり、少し離れますがIKEAもありました。必要に応じて店舗を選ぶことができるため、住みやすさという点からは非常に良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全53 / 31~40件目を表示

ページトップ