杁ヶ池公園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(6ページ目)

杁ヶ池公園駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!杁ヶ池公園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 愛知県
  • 杁ヶ池公園駅

レビュー・口コミ 全53 / 51~53件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    普段は車を利用しているため、杁ヶ池公園駅を利用することはないのですが、名古屋市営地下鉄の藤が丘駅への乗り継ぎも便利なようです。駅前には大型スーパーのアピタがありますし、イオンモール長久手やイケアや愛・地球博記念公園などへ行くにも数駅先なので利用してみてもよいかなとは思います。この沿線は、土日祝日などは道路が非常に込み合うので、公共交通機関を利用したほうが渋滞のストレスを感じなくて済むかもしれません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    リニモなので乗るだけでも楽しいですが、近隣のお店ではリニモの乗車券を持っていくと割り引きになったり何かがもらえたりと、色々なサービスを受けられるお店があるようです。周辺では、1駅でイオン、2駅でIKEA、3駅でモリコロパーク、と近くの魅力的なスポットへも行きやすくなっています。終点の藤が丘駅では地下鉄東山線にも乗り換えられるので、名古屋駅方面へもアクセス出来ます。今後の発展に大いに期待できるエリアだと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    駅と直結してアピタにつながっていますので、雨の日でも気にせずお買い物が出来ます。全国でも珍しいリニモなので、乗車するのもちょっとしたいい体験だと思います。磁力で浮いて走るため、揺れも少なく静かです。これは他の地下鉄などにはない、大きな違いで一度乗る価値ありだと思います。乗り物好きな子供にも人気があるようで、走っているところを外から見るだけでご機嫌になる子もいるようです。レーンが高いところにあるので、道路から見上げて見るのも楽しいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全53 / 51~53件目を表示

ページトップ