杁ヶ池公園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(5ページ目)

杁ヶ池公園駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!杁ヶ池公園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 愛知県
  • 杁ヶ池公園駅

レビュー・口コミ 全53 / 41~50件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    大きなショッピングモール、インターネットカフェ、ゲームセンター、カラオケボックスなどが周辺にあり、道路沿いに飲食店も多数存在します。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    リニモ(東部丘陵線)杁ヶ池公園駅は、アピタという大型ショッピングモールと直結しており、買い物や食事に非常に便利です。また、アピタ内には「Nピア」という長久手市のサービスコーナーがあり、住民票や戸籍謄本等が取得でき、土日祝日も営業しています。駅から名古屋市中心部までは約50分、乗り換え1回で行くことが可能です。地下鉄東山線の藤が丘駅で乗り換えですが、始発駅ですので座って行けます。通勤時間を有効に使えるので便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    リニモ藤が丘駅の地上出てすぐに、地下鉄東山線の藤が丘駅があります。中心部へ乗り換え1回で行くことが可能です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    大きい道路沿いに面しているため夜も明るいです。また、アピタというショッピングモールにも直結していますので、昼間も賑わっています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 杁ヶ池公園駅

    公立の小学校、中学校が新居近くにあります。閑静な土地であり、大きな公園もあり、駅周辺に保育園が多数あります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    近所に複数の市立の保育園があり、子育てには困らない環境だと思います。また、杁ヶ池公園まで歩いて3分くらいなので遊び場にも困らないです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    徒歩で行ける範囲にアピタ長久手店とイオンモール長久手、IKEA長久手、モリコロパークがあるので、ショッピングやお出かけ先には困らないです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    この付近は住宅地が多く繁華街ではないので、近所で柄の悪い輩が幅を効かせたりせず、事件・事故が起こったりすることが比較的少ない。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    縦割り行政の弊害で、名古屋市営地下鉄東山線の藤が丘から先を延伸するのではなく、別の鉄道にしてしまったため乗り換えの利便性がとても悪い。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 杁ヶ池公園駅

    賃貸物件からの最寄り駅は愛知高速東部丘陵線杁ケ池公園ですが、実際は名鉄バスで名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅まで行って名古屋方面に向かう事が多いです。名鉄バスの停留所が賃貸物件の目の前にあるのでとても便利ですが、本数が一時間に二本しかないので、行きは調整すれば良いのですが、帰りは時間を外すと30分くらい藤が丘駅待つことになります。藤が丘駅からは歩いて30分で帰ってこれるので、歩いて帰ってくる場合もあります。岐阜県羽島市の職場まで毎日通勤していますが、7時から8時半くらいまでの出勤ラッシュの混雑する時間帯は下道も高速もすごく渋滞するため、その時間帯は外して早めに出勤しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全53 / 41~50件目を表示

ページトップ