-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上小田井駅
上小田井駅は地下鉄鶴舞線と、名鉄犬山線が利用できます。通勤ラッシュの時間帯は確かに混みますが、名古屋駅まで最速8分で行けるので使い勝手がとてもいいです。近くには大型ショッピングモールのモゾワンダーシティがあるので、家具家電、衣類、食料品など豊富なものの中から買い物ができます。映画館やフィットネスジムなどもあるので退屈することはありません。上小田井駅から無料のシャトルバスが出ているので、駅についてから交通手段の心配がありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上小田井駅
上小田井駅は地下鉄鶴舞の終点であり、名鉄の快速も止まります。名古屋駅まで一本で行けます、とても便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上小田井駅
近くに小学校中学校高校があり、大きなショッピングモールもあるので良くパトロールされています。ボランティアの方が交通の旗振りをされているため地域の目が見守っています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上小田井駅
映画館やスポーツジム、カラオケ、パチンコ屋など、アミューズメント施設が駅から徒歩10分圏内にあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上小田井駅
図書館や大きな公園が近くにあります。本屋、洋服屋も揃っていますから必要なものもすぐ手に入ります。小児科を持つ病院も数件あります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上小田井駅
上小田井駅が始発駅になりますので、朝の通勤ラッシュの時間帯でも電車の座席に座って通勤することができます。また犬山方面から電車の乗り入れがあり、そのまま丸の内方面まで乗り換えなしで通勤できるようです。丸の内まで10分で通勤できるので、名駅や丸の内周辺で働くサラリーマンのベッドタウンとして栄えているのかなと思います。駅からモゾワンダーシティまで徒歩5分以内で行くことができ、仕事帰りでもモゾに寄って買い物をすることができます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上小田井駅
私は使ったことないですが、犬山の名鉄からそのまま鶴舞線に入る電車があるので、犬山方面から乗り換えなしで名古屋方面へ行けます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上小田井駅
不審者情報など速報で携帯にお知らせが来るように設定していましたが、ほとんどお知らせはきませんでした。名古屋市内より治安は良い印象です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上小田井駅
モゾワンダーシティで買い物や映画鑑賞などできるので、娯楽施設としてはかなり充実しているかと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上小田井駅
子育てはしていないので分かりませんが、モゾは週末ファミリー連れでかなり賑わっているので子育て世代が多いのかなと感じます。
(投稿)