上小田井駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(8ページ目)

上小田井駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!上小田井駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で30件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 愛知県
  • 上小田井駅

レビュー・口コミ 全98 / 71~80件目を表示

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 上小田井駅

    スーパーやドラッグストアが車で行ける近くにあり、そのほか子供支援センターや小児科病院も近いので、子育てはしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上小田井駅

    大きなMOZOワンダーシティというイオン系列のショッピングセンターがあるので、若者や家族連れも含め多くの人が遊べる場所に近いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 上小田井駅

    閑静な住宅街でのため治安はいいほうだと思います。交番も近くにあるので、困ったときには対応いただけると思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 上小田井駅

    駅が北と南で分かれており、出る場所を間違えると困る。電車の本数は非常に多く、始発となる電車もあるので、快適に乗ることができる

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上小田井駅

    愛知県名古屋市西区にある名古屋鉄道・名古屋市営地下鉄の駅である上小田井駅は子育てのしやすさとアクセスの良さが魅力的です。閑静な住宅街にも関わらず、中央の名古屋駅までは乗り換えなしでアクセスができ、市営地下鉄で町中へのアクセスも非常に行きやすくなっています。スーパーのイオンやドラッグストアなどの生活用品販売店が車で行ける近くにあり、そのほか子供支援センターや小児科病院も近いので、子育てはしやすいと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上小田井駅

    駅付近には幼稚園・保育園は少ないが、付近の各小学校の近くに必ず幼稚園・保育園が存在するのは大きな魅力であると思う。公園も多いため困ることはない。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上小田井駅

    付近に名古屋市内有数の大型ショッピングモールがあるため、非常に充実している。4階建でワンフロアが非常に広いため、買い物は全て済んでしまうのが魅力。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上小田井駅

    終点でもあるため、終電間際になると電車内で寝てしまい乗り過ごす人が多々見受けられた。そのためタクシーの長い行列ができており、そこまで治安の良いものとは思えない。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上小田井駅

    駅が名鉄と地下鉄の接続駅であったため、市内の地下鉄の駅でも非常に乗り換えには便利だった。地下鉄の始点でもあったため、朝は必ず座れる。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上小田井駅

    やはり、名鉄と地下鉄の相互直通運転が行われていることであると思う。犬山・小牧方面に行きたければ名鉄をそのまま乗れば良いし、市内へ行きたければ地下鉄を利用できる。さらに名古屋駅にも地下鉄より早く名鉄でいけるため、非常にアクセスがよい。また、自分は趣味としてよく豊田スタジアムへ行くことが多いが、その際も乗り換えなしで豊田市駅まで行けるのが非常に嬉しい。帰りも、乗り換えなく帰ってこれるので、乗り過ごす心配もない。名鉄と地下鉄のハブ駅として機能している。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全98 / 71~80件目を表示

ページトップ