小牧原駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(2ページ目)

小牧原駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!小牧原駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛知県
  • 小牧原駅

レビュー・口コミ 全26 / 11~20件目を表示

  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小牧原駅

    最寄り駅の周りには数件居酒屋が、ありました。またファストフードもあったのでたまに利用しました。便は少ないですが利用者も少ないのでゆったり乗れる点はいいところだと思います。駅の目の前にはローソンがあり何でも揃っているので少しの時間つぶしはできたと思います。また会社からも駅が近かったので会社から歩いて駅まで行けた点は便利だったと思います。居酒屋の他に数店飲食店もあったのでそちらも数回利用しましたが時間つぶしに仕えるので良かったです。

    (投稿)
  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小牧原駅

    今住んでいるところの小牧線なので名古屋にはやはり行きにくいです。何回か乗り換えをしないといけません。本数も少ないです

    (投稿)
  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小牧原駅

    外国人が多く住んでいました。工場が沢山あるからかもしれません。夜にコンビニの前で5、6人で毎日お酒を飲んでおり、文化的な違いかもしれませんが話し声などうるさい時がありました

    (投稿)
  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小牧原駅

    娯楽といえば公園とドンキホーテのゲームコーナーくらいしかありませんでした。飲食店の数も少なくできては潰れるといった感じが多かったです

    (投稿)
  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小牧原駅

    子育てに関しては子供がいないのでわかりません。公園などがあり、スーパーがあれば駅近よりは育てやすいのかもしれませんが駅近のように色んなお店があったほうがいい気もします。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小牧原駅

    以前住んでいた住居の最寄り駅である小牧原駅は、小牧市の中心である小牧駅に1駅で行ける駅で、会社や友人との飲み会があった際に小牧駅周辺で行うことが多かったので、その小牧駅にすぐに行くことが出来るのが非常に便利でした。車での移動も多く行っていたのですが、主要の娯楽施設に行く際は、使う道も広く、2車線が多くあるので、交通渋滞があまり起こっていないような印象でした。通勤時は大通りに渋滞が発生するので、裏道を使用できた点も良かったです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小牧原駅

    小牧線が普通しか通っていない為、名古屋に行くのに時間がかかる、終電が比較的早く終わってしまう為、評価を悪いとしました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小牧原駅

    外国人の方が夜路上でたむろしていることがあった、路上にゴミが捨てられていることがあった為、評価をやや悪いとしました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小牧原駅

    住んでいた場所から近くにコロナワールド、ドン・キホーテ、カラオケなど娯楽施設が多くあった為、評価を良いとしました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小牧原駅

    まだ子供を授かっていないので、分かりません。ただ、市からの広告等でみたのですが、子育て支援は行っているようでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全26 / 11~20件目を表示

ページトップ