小牧原駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(3ページ目)

小牧原駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!小牧原駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛知県
  • 小牧原駅

レビュー・口コミ 全26 / 21~26件目を表示

  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小牧原駅

    先ほどと同じで申し訳ございませんが、以前住まいの最寄り駅である小牧原駅は通勤には使っておりませんし、普段も車移動なので通勤と買い物時の交通事情について感想を書こうと思います。以前の住まいは桃花台という所にあり、山を切り開いて作ったようなニュータウンでした。その昔は桃花台線という電車もあったようですが今は廃線となり、現在ではただのオブジェと化しています。桃花台にはメガドンキやドラッグストアがあり特に生活には困りませんでしたが、遅くまで営業している居酒屋等が無く、週末には春日井まで出て行っていました。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 小牧原駅

    小牧原駅は小牧駅の隣駅であるので先ほどの理由と同じです。名鉄小牧線は栄駅にも名古屋駅にも出にくい不便な路線だと思います。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 小牧原駅

    利用したことがないので分からないですが、小牧は基本的に治安は良くないと感じています。小牧原駅周辺でトラックの運転手が煽り運転をして乗用車を停めたという事件もありました。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小牧原駅

    先ほど小牧駅も酷評しましたが、小牧原はさらに何もないです。そもそも住宅地のような所なので仕方がないと思います。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 小牧原駅

    これも先ほどと同じですが、現在子供を授かっていないのでわかりません。ただ今の新居より交通量も少なく、静かでいいのかなと思ったりします。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小牧原駅

    仕事では電車ではなく自動車を使っていますが、最寄りの小牧原駅にも155号を使って車ですぐに到着することが出来ます。また41号線も近いので名古屋や岐阜に行くのにも好都合です。また東名高速道路の小牧ICや名古屋高速の入り口も車で5~10分ですので非常に便利です。買い物は近くのバローホームセンターをよく利用しますが5分くらいで店についてしまいます。忘れ物を取りに帰るのも苦ではありません。100円ショップのセリアには安全な道が整備されていますので自転車でも5分で着きます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全26 / 21~26件目を表示

ページトップ