-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伏見駅
子育てをしていないので分からないが、ゴミがなく緑が多い街で大きな公園もあるので育てやすいと思う。実際に小さな子ど連れの家族を多く目にする。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伏見駅
映画館や御園座、電気の科学館など名古屋の中心で楽しめるスポットが集結している。流行りや話題の飲食店も多い。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伏見駅
スーパーや薬局があり人気が多く生活感が溢れているし、道に緑の植物が植えられているなど整備されていて町が綺麗
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伏見駅
入口からホームまで遠くない、また東山線と鶴舞線のホームもそこまで離れてないので乗り換えはスムーズに行える
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伏見駅
伏見駅は鶴舞線と、栄や名古屋に繋がっている東山線の2つの地下鉄が通っているため電車移動が大変便利。鶴舞線と東山線のホームもそこまで離れていないので乗り換えもスムーズに行える。また駅の構内にスターバックスやヨリマチFUSHIMIというショッピングモール、昼からセンベロできる立ち飲み屋街があるので駅の中だけでも楽しむことができる。また各入口から徒歩数分以内にも話題の飲食店が立ち並んでいるため天候が悪くても支障がない。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 伏見駅
子育てをしたことないのでわからないですが、周辺にはなんでもあるので、困ることはないようなエリアかと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 伏見駅
栄などの繁華街へ歩いてアクセスできるので、とても便利です。百貨店や高級ブティック、大手携帯ショップなどなんでもあります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 伏見駅
周辺には栄や錦といった飲み屋街があるので、静かではありません。ただ、その分セキュリティがしっかりしていたり、警官のパトロールがあるので、普通に住むには問題ないかと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 伏見駅
名古屋駅まで1駅、栄駅までも1駅と便利な駅です。また、名古屋市内を南北に通過する鶴舞線も利用できるため、どこに行くにも便利な駅です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伏見駅
伏見駅は名古屋駅へも栄駅へも徒歩でアクセス可能(自転車あれば最高)なエリアです。周辺にはドンキホーテといった大型量販店から、三越のような百貨店、アップルショップなどなんでもあります。東京で例えると、渋谷、銀座、新宿を一か所に小さくまとめたイメージのエリアです。また、近隣には白川公園という大きな公園もあるので、自然ある程度あります。最後に、伏見駅エリアはアップダウンがなく、フラットな街並みなので、歩いても全然疲れません。自転車があると尚更良しなエリアです。
(投稿)