-
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 黒川駅
名城線上にあり、名古屋市営バスの拠点になっているため車を使わなくても様々なところへアクセスしやすい。また、飲食店やコンビニ、スーパー、銀行が近くにあり、なんでも揃う。近くの飲食店ではコロナ対策のためどこでもテイクアウトができて大変便利であった。不動産も複数店舗あったため、引っ越しにあたって徒歩で通い、比較検討することができた。さらに北区役所、警察署が近くにあるため引っ越しの手続きも楽にできた。車の利用については、駅から少し行くと名古屋高速の入り口があり、車で遠出するにも便利。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 黒川駅
駅ホーム階までエレベーターはあったが、自宅方面からは遠い場所に位置しておりベビーカー利用時などはとても不便であった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 黒川駅
国道が近く暴走族のようなバイクの騒音などが騒がしかった。また国道から脇道に入ると街灯が少し暗いため不安感があった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 黒川駅
大きな娯楽スポットはないが、駅周辺にはカラオケ屋などもあった。その他気になるような娯楽施設はほぼない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 黒川駅
公園が近くにあったり、公共の図書館が近くにあったり、子ども用の病院もあり子育ての上では利便性が高い場所であった。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 黒川駅
カラオケボックス、ドン・キホーテがあったり、夜オープンしているスナックビルがあったため、遊ぶには困りませんでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 黒川駅
子供がいないので、わかりませんんが、子供が遊びにくると、夜のお店が多かったりするので、そのあたりは心配になるところもあります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 黒川駅
地下鉄名城線10分以内に、桜通線、東山線、鶴舞線、JR線、名鉄線、ゆとりーとラインへいくことができるので、とてもよかったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 黒川駅
会社に通うのに、バス停も、地下鉄も、歩いて10分程のところにあるところや、食材を買うのに、スパーが充実しています。地域で最安と言われるスーパーが歩いて行けることや、仕事で遅くなってもマックスバリューがあるため、いつでも食材を買いにいけます。また食材以外でも本屋さんや100均、ドン・キホーテなど、私生活で必要なもの近くのお店で済ますことができ、とても便利です。居酒屋やデニーズもあるため、外食にも困りません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 黒川駅
41号線の大きい通りにある住まいで、夜中でもバイクの騒音があることや、夜開いているお店もあるため酔っ払いの方もたくさんいたから。
(投稿)