この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 1K以上 6.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 6.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
黒川駅(愛知県)の賃貸の新着物件を見る
黒川駅(愛知県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
6.1万円 | ワンルーム(1R) | 5.0万円 |
---|---|---|---|
1K | 5.1万円 | 1DK | 5.5万円 |
1LDK(1SLDK) | 7.0万円 | 2DK | 5.7万円 |
2LDK(2SLDK) | 7.9万円 | 3DK | 6.3万円 |
3LDK(3SLDK) | 8.9万円 | 4DK・4LDK以上 | 10.5万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2022年08月02日更新]
黒川駅(愛知県)の住みやすさ
総合評価
3.6
-
乗り換え
3.73
-
治安
4.0
-
娯楽
3.82
-
飲食店
3.82
-
おしゃれ度
2.73
-
子育て
3.5
黒川駅(愛知県)の口コミ
(11件)-
3.0
- :3
- :3
- :4
- :3
- :3
- :2
黒川駅は栄にアクセスがしやすい駅です。矢場町へも行きやすいので、温かくなったらフラリエに行って花を見たり散歩をしようと思っています。黒川駅の周辺施設については、古い建物や店が多くノスタルジーを感じます。最近海鮮丼の安いお店が駅をでてすぐの場所にできました。安いうなぎ屋さんもあります。ミスタードーナツやナンカレーのお店、焼き肉屋、居酒屋など多くの飲食店があり便利です。快速電車の止まる大曽根駅へも一本で行けるので、実家に帰省するときは便利です。黒川駅自体は古くてあまりきれいな駅ではありませんが、名古屋の地下鉄はどこもそんなものだろうと思います。
(投稿) -
3.5
- :2
- :5
- :3
- :3
- :3
- :5
地下鉄黒川駅は、実家へ行くために使う名鉄小牧線や、繁華街である地下鉄栄駅にも乗り換え無しで行くことができるところが便利です。通勤・通学者が多い線のため電車の本数も多く、目的地までの移動時間を把握しやすいです。区役所、警察署にも近いため住む上で必要な手続きがスムーズになったり、安心感もあると思います。総じて生活の質が上がります。また駅周辺には居酒屋だけでなく様々なジャンルの飲食店が適度に建ち並んでいるため、お店選びもしやすくアクセスも良いかと思います。
(投稿) -
2.8
- :4
- :3
- :3
- :3
- :1
- :ー
会社に通うのに、バス停も、地下鉄も、歩いて10分程のところにあるところや、食材を買うのに、スパーが充実しています。地域で最安と言われるスーパーが歩いて行けることや、仕事で遅くなってもマックスバリューがあるため、いつでも食材を買いにいけます。また食材以外でも本屋さんや100均、ドン・キホーテなど、私生活で必要なもの近くのお店で済ますことができ、とても便利です。居酒屋やデニーズもあるため、外食にも困りません。
(投稿) -
3.6
- :3
- :3
- :4
- :5
- :3
- :ー
名城線で繁華街の栄駅から4駅という立地の良さが最も良いところです。通勤も今までの半分ぐらいで着くため、朝も20分程ゆっくり出来るようになりました。新幹線の始発にも間に合いますし、終電も遅いためゆっくり遊んで来れます。また、駅周辺には飲み屋がいっぱいあり、どんなジャンルでも選択に困りません。こんなに便利ですが、朝の通勤ラッシュ時も人混みは激しくなく、帰宅時は栄駅から座って帰れるため、良い場所に住めたなと感じております。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
地下鉄黒川駅は、名古屋駅や栄駅へのアクセスが楽です。黒川駅は約10分以内で栄駅に、約20分以内に名古屋駅に行くことができます。また駅周りには居酒屋や軽食屋、コンビニ、カラオケ、銀行など周辺施設が充実しているのもいいです。区役所に歩いて行ける距離であることもいい点の1つです。また黒川駅から市バスが出ているのも車を乗らない方でもいろんな所にアクセスしやすいので便利です。そこまで混んでる駅でもなく、閑散としている駅でもないちょうどいい利用しやすさの駅だと思います。
(投稿) -
3.8
- :3
- :5
- :4
- :4
- :3
- :ー
名古屋市営地下鉄黒川駅は、名城線の駅です。名古屋の中心部である栄や矢場町、久屋大通り駅まで3駅程度の大変近いところに位置しています。本数も5分~10分に一本程度走っており、便利です。中心部である栄で夜の12時近くまで飲み会があった後でも、終電に間に合い、電車でかえることができます。また電車が間に合わなくて、タクシーで帰ったとしても、片道2000円程度の近場であるといえます。市バスの駅も多く、移動には便利です。名古屋駅にも、久屋大通で一回乗り換えるだけで行くことができます。
(投稿) -
4.6
- :5
- :5
- :5
- :5
- :3
- :ー
普段は車を利用しています。北区の長喜町は、スーパーやコンビニ、郵便局や大きな総合病院も近くにあり、高齢者の方も安心して住める人気のエリアになっています。徒歩圏内にドラッグストアやイオン、アピタなど、お買い物も本当に便利です。以前は夕方になると渋滞もあった辻本通りも、道路工事後は道が広くなり渋滞もなくなったので嬉しいです。たまに利用する地下鉄の黒川駅も、周辺の食事処やバーやレストランが充実していて、仕事帰りの方でにぎわっています。
(投稿) -
3.8
- :4
- :3
- :4
- :4
- :4
- :ー
地下鉄黒川駅は名古屋名城線ですが、非常にアクセスが良いと思います。環状線なので、比較的名古屋市内どこにでも出向くことができます。特に栄や金山あたりの商業エリアは休日のショッピングや娯楽には最適なところだと思います。また黒川駅周辺には飲食店が非常に充実しているので大変便利です。仕事から夜遅く帰った際にもご飯には困りませんし、ちょっと飲みたいときには焼肉屋や居酒屋等のお酒が飲めるところもあるので大変便利です。
(投稿) -
3.0
- :4
- :4
- :3
- :3
- :1
- :ー
スーパーが近くにあることが一番嬉しいてんです。あと、本を読むのがすきなので、図書館が近くにあるのも嬉しいポイントです。生活するのに困ることなく、駅から栄までは7分で一本でつきます。大通りにはバス停もあるので、バスと地下鉄を使えば市内どんなところでも行くことができます。外食、自炊、どちらでも便利に過ごすことができます。病院が多いのも安心のポイントかもしれません。夜遅くでも人通りがあるので、治安面でも心配なしです。
(投稿) -
3.8
- :3
- :4
- :5
- :4
- :3
- :ー
地下鉄名城線の駅に近いため、栄や名古屋駅に遅い時間まで出かけていても公共交通機関で帰ることができる。駅自体は大きくはないが、バスロータリーもあり、すべての出口付近にコンビニがあり、居酒屋や飲食店が立ち並んでいる。メガバンクや地方銀行、郵便局も近くにある。バスロータリーからは栄・名古屋駅方面の都市部やホームタウンへのルートがたくさんあり、交通の便はとても良い。車では国道41号線までも近く、とてもわかりやすい場所に位置しており、大通りに面しているものの、渋滞のある通りではないため、ストレスなく車の運転もできる。
(投稿) -
4.2
- :5
- :4
- :4
- :5
- :3
- :ー
黒川駅は名古屋市の中心である栄に乗り換えなし15分ほどで行くことができ、主要JR駅で同じく繁華街の大曾根、金山にも乗り換えなしで行けます。名古屋駅へは一度乗り換えがありますが30分程で行くことができ、また駅から名古屋駅直通バスも出ているためよく使います。黒川乗車では車内もあまり混んでおらず、座れないことはほとんどありません。駅周辺は飲食店がそろっており、普段使いのファーストフードから飲み屋、老舗の和食、少し洒落たイタリアンなど一通りあるため会社帰りや休日の食事には全く不自由しません。
(投稿)
黒川駅(愛知県)の街情報
幼稚園数 | 12園 (愛知県平均:6.5園) |
---|---|
小学校数 | 19校 (愛知県平均:14.1校) |
中学校数 | 7校 (愛知県平均:6.4校) |
高校数 | 2校 (愛知県平均:3.2校) |
病院数 | 10ヶ所 愛知県9位 (愛知県平均:4.1ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
名古屋市北区の不動産屋の一覧
-
合同会社フォグフラッグ (愛知県名古屋市北区成願寺1-6 ザ・シーン城北アストロタワー3802)
-
株式会社サンワテック (愛知県名古屋市北区城見通3丁目13番 黒川ターミナルビル1F)
-
ルームセレクト志賀本通店(株)洞口 (愛知県名古屋市北区若葉通1丁目25 若葉ビル1F)
-
ホームメイトFC黒川駅前店(有)ひよこハウジング (愛知県名古屋市北区志賀南通1-22)
-
株式会社ワンダーライフ アパマンショップ黒川店 (愛知県名古屋市北区志賀南通1丁目21)
-
(株)ミニミニ大曽根店 (愛知県名古屋市北区山田1-4-30 ファ-スト日比野1階)
-
(株)ミニミニ黒川店 (愛知県名古屋市北区志賀南通1-24-2 EAU RAVINE1階)
-
(株)ニッショー 黒川支店 (愛知県名古屋市北区田幡2丁目12番12号 Maison de Ruisseau 1F)
-
(有)アイズ 伊藤不動産 (愛知県名古屋市北区中切町1-69)
-
ピタットハウス上飯田店(株)名岐不動産 (愛知県名古屋市北区上飯田通1-18 ゴトウビル1階)
黒川駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
黒川駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。黒川駅の不動産会社は合同会社フォグフラッグと株式会社サンワテックとルームセレクト志賀本通店(株)洞口があります。
Q
黒川駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は5.0万円、1Kは5.1万円、1DKは5.5万円、1LDK(1SLDK)は7.0万円、2DKは5.7万円、2LDK(2SLDK)は7.9万円、3DKは6.3万円、3LDK(3SLDK)は8.9万円、4DK・4LDK以上は10.5万円です。
Q
黒川駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
平安通駅の1Rの家賃相場は5.5万円、志賀本通駅の1Rの家賃相場は5.2万円、名城公園駅の1Rの家賃相場は5.6万円、市役所駅の1Rの家賃相場は5.8万円です。
Q
黒川駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.6点です。