-
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
以前は名古屋市の中区に住んでおりました、場所は上前津駅まで徒歩10分程度のところ、駅としては2路線の交差駅であり、名古屋や栄に出かけるときは大変便利でした。治安も私が住んでいる区画はファミリーが多く住んでいることもあり治安は良かったです。娯楽に関してですが、少し歩けば大須商店街もあり、食べ歩きや珍しいお店、チェーン店もたくさんあり美味しい居酒屋含めお店には困りませんでした。個人的には自転車で1駅のところにapplestoreやヨドバシカメラもあったため良く行っていました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上前津駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線と名城線の2路線が利用できるため便利ですが、1路線で名古屋駅までいけないためやや良いとさせていただきます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上前津駅
名古屋市中区は栄もあるため治安が悪いと思われていますが、私が住んでいた南側はファミリーもたくさん住んでおり治安が良かったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上前津駅
駅で1、2駅に矢場町駅・栄駅がありましたので繁華街が近くにあり娯楽は充実していました、ちょっとしたお出かけなら自電車圏内でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上前津駅
小さいですが公園もあり、ファミリー向けの物件も周りには多かったです。スーパーも近くにあり名古屋・栄までのアクセスもいいので子育てにはいいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上前津駅
夜になると家の近くで若者が騒いでいたり、警察署からパトカーが出動することがしばしばあるため、もし子供がいる場合には夜泣きに悩まされること予想されます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上前津駅
すぐ近くに大須商店街があり、買い物やカフェを楽しめます。矢場町駅のPARCOや、栄にもすぐ行ける距離なため、買い物で困った事はありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上前津駅
繁華街が近く、さまざまな人が出入りしています。また、夜はたびたび警察署からパトカーが出動しているようで、音が気になることがあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上前津駅
地下鉄が名城線と鶴舞線の2路線ありとても便利ですが、名城線と鶴舞線のホームが距離があり、乗り換えに時間がかかってしまうのが難点です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上前津駅
名古屋市営地下鉄上前津駅は、出入り口が12箇所もあり、上前津交差点の何処からでもアクセス出来ます。鶴舞線と名城線の接続駅で、大須商店街が近くにあるので、大須商店街店舗の散策やショッピングには便利です。栄にも徒歩10分くらいで行けるので、便利な位置にあります。駅はかなり大きく、駅構内にコンビニやパン屋さんが入っているため、駅に入った際も追加で物を購入することができます。トイレも清潔に保たれています。
(投稿)