-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 吹上駅
市営のスポーツセンターがあり、リーズナブルな習い事が充実している。大きな公園や保育園、小学校が隣接しています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 吹上駅
目の前の交差点にビデオショップ、千種劇場、アンティークショップ、コンビニ、飲食店が多数あります。人気のパン屋もあります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 吹上駅
表通り側と裏通り側両方にオートロックが有って安心できる。マンションを出て、目の前に非常に広い道路が有ってとても明るい。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 吹上駅
来年彼女が静岡県で就職するので、最寄り駅である吹上駅から名古屋駅への乗り換えが便利。一駅で、鶴舞線と東山線に乗り換えできるのも便利。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 吹上駅
最寄り駅吹上駅まで徒歩1分なので、例えば12:00の電車に乗りたいなら、11:57に出かけても全然間に合うというところはとても便利だと思います。桜通線で名古屋駅まで乗り替え0回で行けるのも、ここを選んだ理由の一つでした。商圏と直結して、楽に買い物に行くことができ、帰る時手荷物が重くても大した苦労をせずに家に着けます。鶴舞線や東山線、どっちでも1駅で乗り換え可能で、場所少し離れてる娯楽やレストランなども楽しめ、休日の行動範囲は広がってます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹上駅
以前の最寄り駅は、地下鉄吹上駅というところで、この駅は、名古屋駅まで乗り換え不要の13分でいけるので、とても便利でした。また、バスもこの駅から多数できており、電車でいけないところにも一本で行けたり、大学までもバスが出ていたりしたので、とても便利でした。また、そこまで大きな駅ではないので、人通りがそれほど多くなく、ゆったりとした雰囲気の駅周辺であり、落ち着きがあり私の好みでした。近くにコンビニもたくさんあり、帰りに買い物して帰れるため、便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹上駅
最寄り駅の地下鉄桜通線吹上駅は、名古屋の拠点となる名古屋駅へは乗り換えなしで直通で行くことができて大変便利。時間も15分程で着くことができる。1区上下線で移動すると、地下鉄別路線(東山線・鶴舞線)と繋がり、他の方面行く場合のJR線、名鉄線で乗りける場合も利用駅まで行きやすい。繁華街の栄にも地下鉄だけでなく市バスを利用しても行ける。駅周辺はマックスバリュの大型店舗、大学、吹上ホール、公園など人が集まりやすく住みやすい環境。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹上駅
吹上駅は桜通り線ということもあってか朝の通勤ラッシュ時に人が少ないため、快適に通勤生活が送れます。また名古屋駅まで乗り換えなしで行ける為、名古屋駅までのアクセスが非常に便利なことが魅力的です。また鶴舞線や東山線に乗り換える場合も、前者と後者ともに一駅で乗り換えをする駅につくため買い物にいくにも非常に便利です。また駅前にコンビニと近くには三菱UFJ銀行ATMコーナーもあり、買い物やお金の入出金が非常に楽で助かっております。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹上駅
吹上駅は名古屋駅まで1本で行けることが魅力の一つで、高めの買い物をしたい場合でも高島屋にすぐに行くことが出来ます。また東山線と比較しても比較的に車内は空いております。さらに、すぐ近くにファミリーマートもあるのでちょっとした買い物にも便利でした。仕事や学校のため帰りが遅くなったとしても、閑静な街中で、駅の周辺には飲み屋街が近くにあるわけではないので、治安を気にされている方や女性が夜一人で歩いても安心かと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹上駅
名古屋駅や栄に近い久屋大通駅まで桜通線で一本でいけることです。また、隣の今池駅で東山線に、御器所駅で鶴舞線に乗り継ぐことができてとても便利です。住宅街が広がっており、駅は通勤通学の客が多く、治安が良いです。地下鉄の路線なので台風や大雪時もほとんど運休せず、遅延もごくまれで、通勤をする上でのストレスが非常に少ないです。市バスのバス路線もある程度あり、使い方によっては昭和区や千種区、東区などいろいろな個所にもスムーズにいけるのも魅力的です。
(投稿)