-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜山駅
名古屋市の中でも文教エリアに属している、閑静な住宅街です。有名進学校や塾も周辺にあり、子育てはしやすいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅
名古屋市営地下鉄桜通線桜山駅は、名古屋市内の文教エリアに位置する、閑静な住宅街です。名古屋市の中でも特に治安が良く、人気のエリアです。名古屋駅へは電車を乗り換えることなく、20分以内で着くので、アクセスは抜群に良いです。駅前には飲食店、ドラッグストア、スポーツジム等、一通りのお店がそろっており、大変便利です。また、山崎川という桜の名所まで徒歩圏内です。桜の季節以外も、川沿いを走ったり、散歩している方が大勢います。以上のように、大変住みやすい駅だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜山駅
名古屋市の中心地である名古屋駅まで、乗り換えなしで行くことができます。電車の本数も多いので、便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜山駅
名古屋市の中でも文教エリアに属しています。閑静な住宅街であり、住民も穏やかな方が多く、治安は良好です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜山駅
駅前に、ドラッグストア、飲食店、郵便局等そろっています。駅前で一通りの用事を済ませることができます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜山駅
1人暮らしなので分かりません。周りの子どもがいる方に聞くと、この最寄り駅は治安が良い印象があるようで、子育てしやすそうと言っていました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜山駅
飲食店はそこそこありますが、主要駅(名古屋駅や栄駅など)に比べたら全然少ないです。デパートや服屋さん、カラオケなども無く遊ぶ場所がないです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜山駅
近くに名古屋市立大学、名古屋市立大学病院、名古屋市博物館などがあり、町全体が落ち着いた印象です。商店街はあるが、繁華街ではないため夜は静かです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜山駅
主要駅である名古屋駅や久屋大通駅に乗り換えなしで行けるものの、他路線は乗り入れていないため、目的地によっては不便なこともある。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅
名古屋市営地下鉄桜通線桜山駅は、名古屋駅や久屋大通駅など主要駅に乗り換えなしで行けます。私の勤務先の最寄りが名古屋駅なのですが、桜山駅~名古屋駅まで17分程度で着きます。朝の通勤時間帯は4~5分に1本の間隔で電車が来ます。9時前はさすがに混雑しており、乗降時に車内で押されたりしますが、9時を過ぎるとだんだん混雑度が下がり、運が良ければ途中から座れます。また、駅への出入口が8つあり、名古屋大学病院や昭和郵便局は出入口すぐにありアクセスが便利です。
(投稿)