桜山駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(愛知県)

愛知県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 愛知県
  • 名古屋市瑞穂区
  • 桜山駅

桜山駅(愛知県)の住みやすさ

桜山駅(愛知県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.86
アクセス 3.67 治安 4.25
子育て 4.33 娯楽 3.42

島式1面2線のプラットホームを持つ地下駅で、可動式ホーム柵が設置されている。ホームは20m車8両編成まで対応している。徳重寄りに、引き上げ線があるため2本、それぞれ当駅始発が早朝にあり、当駅止まりも中村区役所と徳重から毎日1本ずつある(2011年3月のダイヤ改正で回送列車を旅客化した)。改札内に売店「サークルKミニ桜山店」、改札外に薬局がある。

桜山駅(愛知県)の口コミ

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅

    名古屋市営地下鉄桜通線桜山駅は、名古屋市内の文教エリアに位置する、閑静な住宅街です。名古屋市の中でも特に治安が良く、人気のエリアです。名古屋駅へは電車を乗り換えることなく、20分以内で着くので、アクセスは抜群に良いです。駅前には飲食店、ドラッグストア、スポーツジム等、一通りのお店がそろっており、大変便利です。また、山崎川という桜の名所まで徒歩圏内です。桜の季節以外も、川沿いを走ったり、散歩している方が大勢います。以上のように、大変住みやすい駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅

    名古屋市営地下鉄桜通線桜山駅は、名古屋駅や久屋大通駅など主要駅に乗り換えなしで行けます。私の勤務先の最寄りが名古屋駅なのですが、桜山駅~名古屋駅まで17分程度で着きます。朝の通勤時間帯は4~5分に1本の間隔で電車が来ます。9時前はさすがに混雑しており、乗降時に車内で押されたりしますが、9時を過ぎるとだんだん混雑度が下がり、運が良ければ途中から座れます。また、駅への出入口が8つあり、名古屋大学病院や昭和郵便局は出入口すぐにありアクセスが便利です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜山駅

    桜山駅は桜山線で名古屋まで16分(直通)です。御器所で乗り換えれば鶴舞線に、今池駅で東山線に乗り換え可能で、栄・名古屋などの繁華街までのアクセスが非常に良いです。桜山駅は出口が複数あり、地下駐輪場も整備されています。全ての出口ではありませんが、エレベーター・エスカレーターも設置されているので、ベビーカー・車いすでも利用しやすいです。プラットホームには転落防止用の柵も設置されており安心感があります。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅

    名古屋市営地下鉄桜山駅は、治安の良さと暮らしやすさが魅力です。駅の近くには飲食店が多く、遅くまで営業しているお店も多いため、様々な場面での利用が可能です。また、駅の近くに薬局や商店街があるため、日常の買い物も駅周辺で済ませることができ、非常に便利です。有名な和菓子屋さんなどもあり、手土産等を買うのに遠出をする必要が無いことも個人的には気に入っています。こうした周辺施設が充実しているのに加え、治安も非常に良いことから、とても暮らしやすい立地にある駅であると思っています。

    (投稿)

桜山駅(愛知県)の物件の相場

桜山駅(愛知県)の間取り別の相場(※1)

桜山駅の相場 愛知県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.1万円
4.0万円
4.9万円
4.0万円
7.9万円
5.8万円
10.5万円
6.3万円
13.5万円
7.5万円

桜山駅(愛知県)の環境・治安

桜山駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

桜山駅
4.25
県内の平均
3.7
桜山駅 東上駅 熱田駅 呼続駅 堀田駅  
4.25

5.0
3.4
3.0
2.92
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

桜山駅(愛知県)のアクセスの良さ

桜山駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

桜山駅
3.67
県内の平均
3.39
桜山駅 愛環梅坪駅 熱田駅 呼続駅 堀田駅  
3.67

5.0
3.33
3.75
4.25
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

桜山駅(愛知県)の教育・子育てのしやすさ

桜山駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

桜山駅
4.33
県内の平均
3.74
桜山駅 西小坂井駅 熱田駅 呼続駅 堀田駅  
4.33

5.0
3.33
2.0
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

桜山駅(愛知県)の娯楽

桜山駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

桜山駅
3.42
県内の平均
2.69
桜山駅 新上挙母駅 熱田駅 呼続駅 堀田駅  
3.42

5.0
2.5
1.8
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

桜山駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

名古屋市桜通線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ