桜山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(4ページ目)

桜山駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!桜山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 愛知県
  • 桜山駅

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 桜山駅

    近くに小さい子が遊べるような公園もなかったので、歩いて散歩するにはあまり行く場所がありませんでした。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桜山駅

    娯楽施設は特別ありませんでしたが、近くに飲食店などお店はたくさんありました。パチンコが近くにありましたが利用したことはありません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 桜山駅

    小学校や高校も周辺にあるので、学生が多く、特に治安が悪いということはありませんでした。夜間に出歩いても怖いことはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 桜山駅

    桜山駅なので乗り換えなどはなかったと思います。名古屋駅までは1本で行けるので、出張などの時には便利でした。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜山駅

    桜山駅は桜通線で名古屋駅までは同じ線で行けることが便利でした。普段は自転車や徒歩で通勤していたので、近くにスーパーや薬局、飲食店などがあり、帰宅時に買い物や食事をするにはとても便利でした。あとは徒歩圏内にコンビニエンスストアも何店舗かあったのでよく利用していました。徒歩圏内ではありませんが、喫茶店も近所に何店舗かあり、休みの日は必ず行っていました。まんべんなく色々なお店があるので、住みやすい街でした。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅

    南北に長い駅なので、雨の日などはアーケード代わりに電車に乗らなくても通り抜けたりしていました。駅そばにスギ薬局、ピアゴ、クック瑞穂という市場、昭和郵便局という区のメイン郵便局、UFJ銀行のATM、病院があり、生活に必要なものはほとんどすべてが徒歩圏内で揃います。商店街があるので、夜でもメインの通りは明るく、治安の良さが最大の魅力でした。博物館も目の前で、企画展によっては、町を挙げてイベントが開催されているのも楽しかったです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅

    最寄り駅すぐに大学病院、大学、看護学校、高校、名古屋市博物館があり文教地区のため転勤者も多く、一人暮らしにも住みやすく受け入れられやすい環境がよい。駅出てすぐに商店街があり、飲食店、コンビニ、スーパー、薬局など様々なお店があり大変便利。最寄り駅の地下鉄桜山駅は名古屋駅に直通で行くことができる。市バスは金山行の本数が多い。区内にある瑞穂運動場、瑞穂グランド、桜の名所である山崎川へも近く、大変人気のエリアである。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅

    桜山線だったので、名古屋駅まで乗り換えなしで行けること。駅近くには、博物館やかわいい雑貨屋さんがあること。駅近くには、眼科、皮膚科、内科が密集していましたので、病院には困りませんでした。また、春には桜が咲いていてきれいです。家からは少し遠かったのですが、最寄のバス停から桜山駅までバスで行けたりしますので。車を手放してからは自転車で時々散策しましたが、駅近くにおしゃれなギャラリーやビリヤード場、喫茶店なども見つけました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜山駅

    地下鉄桜山駅は、名古屋駅まで直結なので、遠出するときに非常に便利です。また久屋大通にも通じているので栄エリアへもスムーズに移動できます。また、バスとの接続もよいので、金山エリアにもすぐ出ることができます。私の勤務地と妻の勤務地への便もよく、通勤時間の短縮に役立っています。駅前に飲食店や居酒屋、ピザ屋、カレー屋、ラーメン屋などが充実しており、仕事で遅くなった際は外食にも困りません。また市大病院も最寄なので、万一のときも安心です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜山駅

    以前の最寄駅は名古屋の桜山駅。ここは学生街で、近くに医大があり商店街やお店がいろいろあり住んでて楽しい町だと思います。手軽なステーキハウスや安い居酒屋、おしゃれカフェなど徒歩圏内でいけるスポットがたくさんある駅でした。また、桜山の駅から一本で名古屋の繁華街「久屋大通」行けたので遊ぶにも住むにも、そこそこ楽しめる場所でしたね。ただ名古屋の桜通線でしたので地下鉄なのに電車の本数が少ない。東京のように少し待てば次の電車がくるようなことはなく、時間帯によっては15分以上まったりする微妙に使い勝手の悪い駅でもありませす。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

ページトップ