-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相生山駅
名古屋市営地下鉄、相生山駅は桜通線で名古屋駅まで約30分ほどで直通で行けるのが一番便利な点です。県外から来た私にとって、路線が多いのはとても迷うところですが、一本しかないのはとても判りやすいです。相生山駅周辺は、となりにココ壱番屋のカレー屋さんが並び、ラーメン屋やミスタードーナツ、モスバーガーやセブンイレブン、銀行などとても充実していて、どの店舗も駅降りて5分圏内にあるので、ちょっと寄ってから帰ることができます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 相生山駅
名古屋駅まで、約30分ほどで着きます。乗り換えがなく、直で行けるからです。他の駅は路線が他にもありますが、ここは一本しか無いので、県外から来た私には判りやすいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 相生山駅
閑静な住宅街である点や、公園や自然が多く感じます。また、子どものいる世帯が多いのもこの緑区で、地域の人たちがとても穏やかに感じ、治安がいいのかなと感じます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 相生山駅
映画館や多くのお店が入っているイオン大高店や、ヒルズウォーク徳重店、イオン新瑞橋店など、車で20分圏内に多くのお店があります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 相生山駅
子どもの一時預かりの事業所などの子育て支援の場が多いです。気軽に足を運んで、子どもを遊ばせたり、職員さんと子育ての話ができます。また、保育園や幼稚園が多いのも理由のひとつです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相生山駅
やはりずっと住んでいたところなので愛着があります特に何があるわけでもなく友人がいたり、家族とすごしたり過ごしやすい環境でした。駅が遠かったため自転車移動に慣れることが出来ましたし、地元で遊ぶ事で地域のことをよく知ることが出来たと思います坂道が多かったので足を鍛えられました、が自転車でスピードを出し過ぎることもあったのでこれから住まれる方には気を付けていただきたいです長く住むには家賃がお得でいいと思います
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 相生山駅
昔は駅がなかったですが、新たに開通し便利になりました。それでも徒歩20分程歩かないといけないのでもっと便利になってほしいです
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 相生山駅
周りの方がとても親切な方が多いです、道に迷ったら連れていってくれたり、モノを落としても交番に行けば大体見つかります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 相生山駅
珈琲店は多くありましたので朝のモーニングは毎日通ったこともあります。飲食店も車で行けば隠れ名店などもあり楽しめます。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 相生山駅
学校や公園が沢山ありましたので子育てはしやすい環境かと思います。書道場や習い事をするところも多い印象でした。
(投稿)