-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相生山駅
私は普段車生活なので駅は利用しませんが、近くにあるミスドやセリア、スーパーはエクボと平和堂によく行きます。エクボはフィールグループですが、普通のフィールより安いです。特にお菓子や飲料品が安い。たまごも500円以上買うといつも100円なので買っています。上に広めのダイソーもあるので便利です。平和堂は一階部分にスーパーと小さなダイソー、わらび餅屋さん、植田にある有名なケーキ屋さんのケーキが売ってるカフェ、イートインコーナー、ATMとトイレがあります。2階はジャンボエンチョーが入っています。ここに行けばなんでも揃うので便利です(笑)
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 相生山駅
乗り換えなしで名古屋駅に行けるのでとても便利だと思います。バス停も出てすぐなので普段バスを使われる方も楽だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 相生山駅
田舎過ぎず、都会過ぎずとても程よい雰囲気です。住宅街なので静かでゲームセンターなども無く治安はとても良いと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 相生山駅
ゲームセンターなどの娯楽施設はありませんが、すぐ近くに大きな公園がありますので、のんびりお散歩できます。ミスドもあるので疲れたらお茶もできます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 相生山駅
駅も綺麗で、近くに公園もあるし、保育園や小学校も近くマンションも沢山あります。スーパーや薬局、飲食店など必要なものは近くで揃うので子育てにも便利だと思います。
(投稿)