-
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 筒井駅
この駅の良い点は、ホームが1つしかない点です。ホームが1つしかないので絶対に座用ことはありません。駅のすぐ近くにバス停があるので、とても便利だと思います。また、近くには学校があるので、電車通学はとてもしやすいと思います。また、民家がたくさんあり、のどかな感じがあります。駅から少し歩けば、コンビニやスーパーがあるので、生活用品を買う分には不便はないと思います。近くに川もあるので、お散歩にはぴったりだと思います。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 筒井駅
まず、新幹線に乗るために、新青森駅まで行くのに1回乗り換えをしなきゃいけないので、それがとても不便だと思います。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 筒井駅
周りは民家しかないのであたりが暗く、夜一人で行くには怖すぎると思います。街灯も少なく、歩くのも注意しなければなりません。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 筒井駅
駅の周りにはお店がほとんどありません。少し歩いたところにローソンやファミリーマートといったコンビニがあるくらいで何もないです。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 筒井駅
バスの本数も少なく、少し歩いたところにスーパーがあるので、車がないととても不便です。近くに保育園もなかったように思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新青森駅
JR新青森駅は県内で唯一新幹線が通る駅ということもあり、電車やバスのつながりが良く、県の中心駅である青森駅まで一駅で行けるのでとても便利な駅だと思います。また函館にもほんの一時間かからず行けるので、日帰り旅行などにも最適だと思います。つい最近泊まりですが、新婚旅行で北海道に行く際に新青森駅を利用させて頂きましたが、行きも帰りもあっという間で疲れを全く感じないとてもよい旅行が出来ました。また駅付近には病院もあるので風邪などのちょっとした病気の時はそちらで済ませてます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新青森駅
JR新青森駅は、まだ新しい駅ということもありとても綺麗に整備されてます。また自然が豊かでよくその周辺を私も含め犬の散歩やウォーキングをしている方をよく見受けられますし静かでとても気持ちいい場所です。。道路も広く駐車場も広いので観光がしやすいと思います。駅内にあるお土産屋はとても評判がよく地元の人でもよく買っているのを見ます。さらに駅内の飲食店もらーめんや海鮮がとても美味しいので私もよく食べに行ってますが食べるところには困りません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新青森駅
新青森駅は新幹線の駅なので私は実家が宮城県なので新幹線で帰省するときには非常に便利に利用できると思います。飲食と買い物は正直何もないと思います回りは住宅街で国道まででればチェーン店の飲食店は多少あります。今後開発されていろんなお店ができるかどうかわかりませんが今後に期待する感じです。青森駅の方は昔からあるので飲食買い物は青森駅の方か、浜田っていう地域がいいとおもいます。新青森駅ができてから8年はたってるはずですが本当に何もありません
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 浪岡駅
最寄駅である浪岡駅は比較的新しい駅舎で見栄えもよく清潔感もあります。交通の便に関しては弘前市、青森市、両方に乗継なしで行けるため便利に思います。また駅前には食堂も数件あり、移動で疲れた体に活力をつけてくれること間違いなしです。普段は電車は使わず車での移動が多い私ですが、特に渋滞に巻き込まれるわけでもなく通勤にも外出時にも快適に運転することができます。電車と同じく青森市と弘前市の中間に位置しているので生活の不便は感じません。
(投稿) -
3.25
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浪岡駅
最寄り駅は、JR奥羽本線浪岡駅ですが、この駅は駅舎、周辺道路、駐車場が大変きれいに整備されていて、しかも駐車場が無料で利用できることです。約150台ほど駐車すぺーすがあります。単線区間ではありますが、快速・特急とも停車する駅で、新幹線を利用するなど電車での移動はとても便利です。また駅舎も新しく、冬場、待合室が寒いなんてこともありません。営業時間がありますが、併設されたカフェで時間をつぶすこともできます。
(投稿)