-
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弘前駅
弘前駅にはJR奥羽本線と,弘南鉄道弘南線が通っており,青森県の津軽地域,ひいては秋田県北部に一本で向かうことができるようになっている.乗り入れている路線の数の割には大きい駅の構造になっており,綺麗なカフェ兼休憩スペース,名産物や弁当を販売しているお土産コーナーがある.併設されている駅ビルには,コンビニ,マツモトキヨシなどが入っており,便利である.また,観光案内所もあり,駅周辺にホテルもあるので,観光する際には役立つと思う.
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 弘前駅
大学へは徒歩通学だったので,そもそも利用しなかった.ただ,弘前駅に通る路線,またその本数は少ないので,乗り換えもあまり便利でないと思われる.
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 弘前駅
すぐ近くが大学であるためか,基本的に外が騒がしいこともなく,夜も人通りがなかったため,治安はいいと思う.
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 弘前駅
大学のすぐ周辺であるため,娯楽施設はほとんど見当たらなかった.僕を含めた周囲の娯楽は,もっぱら飲食になってしまっていると思う.
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 弘前駅
学生であるため,あまりわからないが,閑静な場所であることは間違いないので,そういったところをよしとするなら子育てに向いた土地だと思う.
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 弘前駅
JR奥羽本線弘前駅は、弘前市の中心地で交通の便が良いです。また、商業施設も近くにたくさんあり、買い物等に便利です。弘前駅の駅ビルのアプリーズには、弘前特産のお菓子屋さんが色々あり、りんごを使ったお菓子があるので青森の有名なお菓子を購入するのが出来るのがいいと思います。また、小休憩として、ミスタードーナッツやカフェでお茶ができるのも便利です。また駅の構内にはピアノが設置してあり、誰でも自由に弾くことができ、知らない誰かが奏でる音色を聴きながら駅を歩くと新鮮な気持ちになります。また弘前駅の建物は、ガラス張りで中から駅周辺の景色を見渡すこともできるので素敵です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 弘前駅
東北新幹線の発着駅である新青森駅まで奥羽本線に乗って行くことができるほか、弘南線や五能線の発着駅であるため、乗り換えはとても便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 弘前駅
弘前市は犯罪の発生率は低く、その市街地の中心部にある駅なので、治安は良いと思います。また、駅のすぐ近くに交番があるので安心です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 弘前駅
駅の近くには、ゲームセンターやカラオケ店、商業複合ビルなどがあるため娯楽の充実度は良いと思います。ただし映画館が近くに無い点はマイナスです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 弘前駅
駅前にある商業複合ビル「ヒロロ」の中には、弘前市が運営する「ひろさき子育て世代包括支援センター」があり、保健士・助産師・保育士さんが、妊娠・出産・子育てに関する相談に対応してくれます。
(投稿)