-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 弘前駅
JR奥羽本線弘前駅は、弘前市の中心地で交通の便が良いです。また、商業施設も近くにたくさんあり、買い物等に便利です。弘前駅の駅ビルのアプリーズには、弘前特産のお菓子屋さんが色々あり、りんごを使ったお菓子があるので青森の有名なお菓子を購入するのが出来るのがいいと思います。また、小休憩として、ミスタードーナッツやカフェでお茶ができるのも便利です。また駅の構内にはピアノが設置してあり、誰でも自由に弾くことができ、知らない誰かが奏でる音色を聴きながら駅を歩くと新鮮な気持ちになります。また弘前駅の建物は、ガラス張りで中から駅周辺の景色を見渡すこともできるので素敵です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 弘前駅
東北新幹線の発着駅である新青森駅まで奥羽本線に乗って行くことができるほか、弘南線や五能線の発着駅であるため、乗り換えはとても便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 弘前駅
弘前市は犯罪の発生率は低く、その市街地の中心部にある駅なので、治安は良いと思います。また、駅のすぐ近くに交番があるので安心です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 弘前駅
駅の近くには、ゲームセンターやカラオケ店、商業複合ビルなどがあるため娯楽の充実度は良いと思います。ただし映画館が近くに無い点はマイナスです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 弘前駅
駅前にある商業複合ビル「ヒロロ」の中には、弘前市が運営する「ひろさき子育て世代包括支援センター」があり、保健士・助産師・保育士さんが、妊娠・出産・子育てに関する相談に対応してくれます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 弘前駅
JR奥羽線弘前駅は、県庁所在地である青森駅や、新幹線に乗り継ぐ新青森駅へ在来線1本で行くことができる。また、私鉄弘南鉄道が隣の黒石市まで走っており、唯一乗り換えができる駅である。バスも、弘前駅から市内各所へ走っており交通の要所である。市街地にはバイパスが通っており、駅のすぐ近くの大通りが延長されて、駅への交通渋滞は緩和されており、朝夕の混雑はそれほどでもない。買い物もそれぞれの商業施設に駐車場があり、駅の駐車場は30分間無料なので、駅へのちょっとしら用事に利用しやすい。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 弘前駅
バスはたくさんでているものの、私鉄1社の乗り換えしかできず、新幹線への乗り換えもすることができないため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 弘前駅
普段は静かな駅周辺で、たまり場となる場所はあるものの、駅前には交番もあり、ここ何年も大きな事件やもめごとはないから。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 弘前駅
駅には駅ビルのアプリーズが隣接しており、大型商業施設のヒロロやイトーヨーカドーも徒歩数分圏内にあり賑わっている。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 弘前駅
保育園や小学校まで徒歩数分で、中学校も自転車で10分以内である。近くに公園もあり、小さい子どもから小中学生までが充分遊べる。
(投稿)