-
4.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 弘前駅
夏場はいいが、冬場は雪で電車が止まってしまうと移動出来なくなってしまう。新幹線の駅まで約40分程掛かるため、新幹線利用の際に不便。
(投稿) -
4.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 弘前駅
現在の市長さんが子育て世代の支援に力を入れており、施設や制度の充実に向けて、様々なイベントや政策を行っていました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 弘前駅
駅周辺は街灯や飲食店も多く、夜間でも明るいです。また、駅前に交番があり、よくパトロールもしているので安心だと感じます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 弘前駅
駅周辺に商業施設が集まっており、一通りの買い物ができます。飲食店も数多く、繁華街までも徒歩10分程なので特段困ることはないと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弘前駅
JR弘前駅は弘前の中心に位置し、ビジネスマンや学生はもちろんですが観光客にもよく利用される駅です、近隣には商業施設や宿泊施設が揃っており、繁華街までも徒歩10~15分とアクセスが良い立地です。駅構内には観光案内所、コンビニから病院、美容院まで入っており、遠くまで行かなくても必要な物は全て揃う環境です。また、近隣の市町村へ繋がる私鉄の駅も併設されており、周辺市町村からの利用もとても多いです。新幹線停車駅ではないので、利用の際は約40分程掛けて新青森駅まで普通列車で移動が必要になります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 弘前駅
駅前にはヒロロというショッピングモールがあり、飲食店や服屋などがショッピングモールの中に入っており、1日中楽しめます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 弘前駅
駅の目の前には交番もあり、昼夜問わず不良がたむろしていることもなく、事件が起こったなどのニュースはないため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 弘前駅
以前の住まいと現在の住まいは車で2分ほどの距離しか離れていないので、現在の住まいの最寄り駅や良い所と重複してしまいますが、最寄り駅は弘前駅で、青森市や五所川原市、西海岸方面で乗り換えなしに1本で行けるので非常に便利です。以前は一軒家に暮らしていたので、家賃もなく、駐車場代もかからず、費用については抑えられていました。スーパーも近くにあるため、3日に1度ぐらい通っています。また、飲食店もそこまで多くはないですが、住まいと同じ通りに何店舗かあったので、たまに昼食を食べたりしていました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 弘前駅
駅前にあるヒロロというビルには行政施設も入っており、子どもが無料で遊べる、積木やボールがたくさんあるスペースがあるので、子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 弘前駅
弘前駅にはJR本線のほか弘南鉄道大鰐線や弘南鉄道弘南線なども通っており、通勤や通学で多くの人が利用しているため。。
(投稿)