青森駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(青森県)(9ページ目)

青森駅(青森県)の街レビュー・口コミを掲載中!青森駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 青森県
  • 青森駅

レビュー・口コミ 全95 / 81~90件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 青森駅

    バスの本数も多く、頻繁に通るため、移動がしやすいと思います。また、近くに保育園があるので出勤前に子供を預けるのに便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 青森駅

    駅の横には、ショッピングができるビルがあり、服屋さんやスタバなど、時間つぶしができます。また、お土産屋さんもあり、充実しています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 青森駅

    青森で一番大きな駅なので、夜になっても明るいので、女の子1人で歩いていても心配ないと思います。また、近くに交番もあるので安心です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 青森駅

    青森駅という、青森で一番大きな駅なので乗り換えも少なく、とても便利です。また、掲示板がわかりやすいため、迷うこともないです。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青森駅

    まず、便利な点は、バス一本で駅まで行けるというところです。青森駅行きのバスの本数がとても多く、本当に助かります。また、青森駅から自宅に帰る際も、バスの本数が多く、とても助かっています。東京へ行く際の夜行バスも、青森駅から出発するので、とても便利です。そして実家に帰る際の電車の本数も多く、一本で帰れるのもこの駅のいいところです。駅にドトールといったコーヒーショップもあり、時間つぶしにもなるのでとても便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青森駅

    青森駅はJR奥羽本線・津軽線、青い森鉄道線の終発着駅として、青森県内のどの方面に行くにも利便性のいい駅です。東北新幹線の通過駅である新青森駅も一駅で行くことが出来、新幹線のダイヤに合わせて時刻表が作られているため、県外への移動もしやすいと感じます。駅周辺には百貨店や飲食店が立ち並び、駅ビルにもアパレルショップや雑貨店、飲食店、ドラッグストア等一通り揃っているため、冬期間でも雨雪に濡れずに買い物を楽しむことが出来ます。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青森駅

    青森駅はJR東日本と青い森鉄道の2つの会社が混在しており、全ての路線の始発駅な為、県内のどの方面に行くにも便利な駅です。駅周辺の飲食店や百貨店も充実しており、買い物にも最適です。また、周辺には県庁や市役所がある為、役所関係の様々な手続きをするにも大変便利ですし、歩いて15分ほどで本町という居酒屋さんが立ち並ぶエリアに出ることもできるので、ビジネスシーンや友達同士でお酒を飲みに行く際も交通手段を心配せず楽しむことができます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青森駅

    市役所なども近く、アスパムやワラッセや八甲田丸、Aファクトリーなど観光もできるスポットもあり、周りの施設はとても充実していました。市場もあり、新鮮な魚介類や野菜なども購入できるので、住み心地もいい場所です。駅のすぐ近くから津軽海峡の海を眺めることができます。潮の香りが漂ってきて、外国の海沿いのリゾート地にいるような錯覚に陥ることも(笑)それくらい駅と海が近くにあり、夏場は本当に気持ちよく、散策することができます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青森駅

    青森駅は電車はもちろん、新幹線の駅への接続も便利です。また、電車だけではなく、バスも市営バス、弘南バス、JRバス、十和田電鉄バスなど、各バス会社のバスが乗り入れているので、さまざまなところへ公共の交通機関を利用して出かけることができます。先日も弘前駅まで電車を利用した後に、バスを乗り継いで、世界遺産の白神山地まで出かけることができました。夜遅く帰っても、歩いてアパートまで帰れるのがとても便利でした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青森駅

    青森駅はおそらく県内では一番利用者の多い駅で、近隣の市町村からの通勤者や、県外からのビジネス客、ねぶた時期には観光客が押し寄せる駅です。駅自体はそんなに大きくはないのですが、海に近く、眺めが良いという立地や、周辺の観光スポットもなかなか青森らしさを感じることができるので、他県から来た人には駅前探索もお勧めです。食べ物屋さんも多く、地元の味から安くチェーン店で済ませたい人まで、十分に満足できる場所だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全95 / 81~90件目を表示

ページトップ