-
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 船橋駅
船橋駅は都心にアクセスがしやすい街という印象が強くとても便利です。また駅前は商業施設がたさん集まっており買い物や娯楽には困りません。駅周辺にはイトーヨーカドー、シャポー船橋、東武百貨店、船橋FACEがあり大型ショッピング施設が集まっています。また駅直結でそれらに行ける点も非常に便利だと思います。雨の日などはほとんど濡れずに行ける点は助かります。また大きい施設は夜遅くまで営業していますので、夜遅くに帰る日でも助かります。その他、コンビニ・銀行・薬局などの生活に必要なお店はほとんど揃っており本当に便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 船橋駅
総武快速線・総武線・野田線・京成線があるのでとても便利です。特に東京駅まで1本まで行ける点がとても助かります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 船橋駅
金・土の夜には酔っ払いや不良が駅周辺に多くいるので危ないと思うことが多々ありました。ゴミも多く落ちている点は心が痛みます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 船橋駅
お店選びには困りません。特にららぽーとがすぐ近くにありますのでなんでも揃っていると思います。映画・ショッピング等で助かってます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 船橋駅
公園が少ないイメージと車が多く危ない印象があります。ただららぽーとがあるので遊び場には困らない印象です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北習志野駅
北習志野駅は、新京成線と東葉高速線の二線利用可能です。新京成線は松戸から津田沼を繫ぐ線で、住宅街を突っ切ったような、まさにローカル線といった感じで、よほどの雪や台風などではない限りほとんど止まることはないので、電車による足止めを食うことはほとんどありません。また東葉高速線は西船橋駅まで3駅、10分ほどで到着することができ、東西線直通という利便さで都内までのアクセスもとてもいいのが魅力です。ただし東葉高速線の運賃の高さは改善してほしい点。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北習志野駅
最寄り駅にはスーパーが複数店あり、商店街も賑わい、飲食店もチェーン店から個人店まで充実していて、なおかつ駅周辺から少し離れれば静かな住宅街で、生活するにはとても便利な街でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北習志野駅
高齢者やファミリー層が多く住んでいる地域なので、夜は静かで、日中は地域で子供たちを見守っている感じがある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北習志野駅
昼間は、商店街が賑わっていてとても良い雰囲気。夜は駅前という事もあり、居酒屋やカラオケ店などで楽しむ事が出来る。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北習志野駅
駅の近くでもあるため、交通量が多め。住宅街に入れば少なくなるが、子供たちの遊び場的なところが少ないような気はする。
(投稿)