-
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松戸駅
近くにヨーカドーやダイエーなどのスーパーがあるので、仕事帰りに買い物がしやすくてとても助かっています。駅ビルのアトレも個人的に好きなお店が多く入っている為、帰りに軽くウィンドウショッピングができるのも楽しみの一つです。また、飲食店も多く、飲み屋もたくさんあるのでお酒が好きな方にとっては良いのではないでしょうか。駅から市役所にも徒歩で行ける距離なので、引っ越し後の手続きもしやすかったのがよかったです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東松戸駅
都内に出やすい北総線と、千葉と埼玉に出やすい武蔵野線の両方使えるので、東京,千葉,埼玉のどこへ行くのも1時間以内で行けます。北総線は賃料が高いのが悩みで、会社のお金で定期が買えたりするなら問題ありませんが、自腹となるとなかなかの出費となるので注意が必要です。定期代もかなり高額になります。武蔵野線は悪天候に弱く、大雨が降っていたり、強い風が吹いていたりすると大体遅延しています。風が強かったりすると運転自体が休止となるため、天気情報のチェックは欠かせません。強風のため東京駅から武蔵野線(京葉線)が使えず、大幅に迂回して帰宅することが1年で何度かありました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上本郷駅
上本郷駅はJR常磐線の松戸駅まで1駅と近く、松戸駅からは職場のある駅まで直通で行ける快速電車があります。朝の通勤時間帯は快速電車が3分おきに走っており待つことなく乗車出来て大変便利です。乗車時間も30分程度であり、さほどの混雑もなく比較的楽に通勤出来ます。また、松戸駅からは常磐線緩行線もあり、地下鉄千代田線との乗り入れがある為、会社の他のロケーションである大手町や御茶ノ水へも直通で行けるため便利です。上本郷駅は小さな駅ですが、スーパーやコンビニ、お弁当屋さんやパン屋などひと通りのお店があるので会社帰りに買い物するのに不自由はありません。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八柱駅
最寄り駅であるJR新八柱駅と新京成線八柱駅はJR武蔵野線と新京成線が利用可能なため交通の便も良く、埼玉、東京、千葉など多方面へのアクセスがしやすかったです。また、人通りが少なかったため、駅周辺は歩きやすかったです。さらにアコレという格安のスーパーがあり、お得に買い物ができました。悪かった点については、駅周辺の大きな施設はイトーヨーカドーしかなく、娯楽施設もカラオケがある程度なので物足りなかったです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 馬橋駅
最寄り駅の馬橋駅についてですが、常磐線から東京メトロ千代田線へ直通しており都心部への通勤や小田急への直通もあり神奈川方面へ出かける際にとても便利です。西口では深夜までやっているスーパーやレストランなどの飲食店があり便利ですが、町全体として閑静な雰囲気でとても住み心地がよいです。一方東口では喫茶店や、お菓子屋さん、夜は居酒屋さんが活気づき寂れた印象が感じられません。また船橋や松戸でみられるような酔っ払いや不良などの諍い事も見たことなく、深夜に女性が一人で歩いていても安心できる街の雰囲気があります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
駅構内は清潔で明るく、売店やATMもあり、便利です。駅の周辺はマンションが多く、とても静かです。線路は地下にあるので、周囲に踏切がなく、周辺の交通事情は良いと思います。駐輪場が広いので、自転車を使う方には便利だと思います。また、地域的に住宅街が多く、店舗があまりない地域なのですが、駅周辺には100円均一やスーパーマーケットがあり、買い物に便利です。駅の近くには評判の良い飲食店もあり、食事も楽しめます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北小金駅
降りてすぐイオンがあり行きや帰り時の買い物に大変便利です。近くに100均のセリアが入っているスーパーやマツモトキヨシがあり価格比較してからの買い物で節約もできます。また一駅で新松戸に行け、乗り換えも車中の待ち時間がなく、ディズニーや幕張方面に行くにも負担に思わなく、逆の柏方面も一駅先の南柏からイオンモール無料バスもあり車やバイクを持っていなくても安い交通費で楽にショッピングできるのも魅力に感じました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新松戸駅
駅の周りになんでもそろっていてとても便利です!駅から3分圏内にローソン、セブンイレブン、ファミリーマートがあります。また、深夜1時までやっているマックスバリュがあり、食料には困りません。少し足を延ばせばダイエーもあります。銀行も千葉銀行、みずほ銀行があり、とても便利です。近くに大学があるので居酒屋もチェーン店は一通りあり、安くて行きやすいお店がたくさんあるのが気に入っています。交通アクセスとしては武蔵野線、常磐線、千代田線が通っているので、東京、埼玉、茨城へのアクセスが良く便利です。大きな商業施設はありませんが、交通の便もよく、コンビニも充実しているので便利だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新松戸駅
JRの武蔵野線と常磐線の二本が走っている為、東京方面には常磐線で一本でいけるし、武蔵野線で西船橋に出れば千葉方面にも東京方面にも楽に行けるので、立地的にもとても便利な駅です。運転間隔も10分に一本は出ているし、終電も私鉄と比べると遅いので帰宅に困る事がほとんどないです。ホームに待合室があるので冬等の寒い時期には、助かると思います。駅前もコンビニや飲み屋、ファストフード店が多くあり夜でも明るく、交番もあるので治安も良いです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
主要な松戸駅まで一駅で行けるので便利だと思います。こじんまりとした駅ではありますが、その分穏やかな雰囲気ですし、何件か美味しいお店もありますので不満はありません。マクドナルドやマツモトキヨシもあるのが個人的には良いと思っています。新居から駅までも、平たんな直線道で行けるので歩きやすい環境ではあると思います。近くに一日最大料金がお安いパーキングもあるので、万が一出遅れた時には車で駅まで行くという選択肢があるのも良いところです。
(投稿)