松戸市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(65ページ目)

松戸市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!松戸市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で238件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(65ページ目)

  • 千葉県
  • 松戸市

レビュー・口コミ 全662 / 641~650件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八柱駅

    八柱側には何もないのですが、JR新八柱と近接していて、新八柱側には比較的いろいろあります。普段は、小さいですが安いスーパーを利用しています。そこにない食品や日用品はイトーヨーカドーも駅すぐにあるので、ヨーカドーを利用しています。ロータリーにはマツキヨもあります。新京成線とJRの両方が使えるので、電車が運休になった際には便利です。新京成線では松戸駅まで一本なので、上野東京ラインを使えば都内まで割と早く着きます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みのり台駅

    ターミナル駅から5分とアクセスは良く、電車の本数も昼間でも10分に1本はあり便利です。ただ夜になると本数が減り、乗客が多くなるのでいつも電車は混んでいます。駅の改札は道路に面しているので、駅に着いてからすぐに電車に乗れます。駅周辺にはスーパーやコンビニが建ち並び、買い物にも困ることはないです。大きな建物は無いですが、個人商店等、小さなお店は充実しています。ただ、駅前の道路はいつも渋滞していて、車を利用するにはちょっと不便な場所であります。踏切渋滞もあり、電車の本数が多い時間は大渋滞になります。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松戸駅

    駅の周辺には買い物出来るところがたくさんあります。百貨店なら伊勢丹があるし日用品ならイトーヨーカドーやダイエー、駅ビルにはアトレが入ってて不自由がありません。朝の通勤で車を運転して駅の近くを通りますが混雑もあまりしないので快適です。外食するにも美味しいイタリアンやお寿司屋さん洋食屋さんなどもあります。全国区のラーメン屋さんもあり県外からお客様が来たときなど利用すると喜ばれます。花火大会やお祭りなども催されるので楽しめます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松戸駅

    駅前のロータリーが広く、車の送り迎えや待ち合わせなどもしやすいと思う。駅前に交番があるのも安心材料になると思う。飲み屋さんの数も多くて選ぶのも楽しいです。美容室の数も多くて気に入らなくなればすぐに変えられる。パチンコ屋がどんどん潰れていってるので治安も少しずつ良くなっている気がする。市役所が駅から近いのも嬉しいです。薬局が多い。とくにマツモトキヨシが多いです。うなぎの美味しい老舗のお店も良く利用します。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 馬橋駅

    良い点静かな町駅前にスーパーがあり買い物は便利交通量も少ない駅前に川が流れていてほのぼのしている駅前に桜の木があり桜の時期はきれいであるコンビニがセブンイレブンが2件ファミリーマートがあり便利駅前にレトロなケーキ屋がある少し離れるがモスバーガーがある悪い点ちょっとお茶を飲むカフェがまったくなし飲食店もほぼなし駅ビルも充実していない通勤時電車で座れることが100%ない東口には100円ショップがない駅に上がる階段がとても汚れている駅前からアパートに行くまでの通りが木が生い茂りすぎて往来しにくい

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 秋山駅

    勤め先の人たちとの飲み会などに八柱を使うことが多いのですが武蔵野線から北総鉄道に乗り換えると秋山駅から自宅が近いので車を置いて出かけても帰りが安心です。買い物等は秋山駅周辺のスーパーならベルク、ドラッグストアならマツモトキヨシ。いずれも道のアップダウンも少ないので自転車でも楽々です。徒歩では厳しいですが東松戸駅周辺だと秋山駅周辺より飲食店も多いので台湾料理・百楽門はランチも毎日4種類くらいあり、安くてボリュームがあって美味しいです。カツ丼の「かつや」なども出来立てをテイクアウトでよく使います、これも美味しいですよ。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 六実駅

    東武野田線六実駅は複数路線が通ってこそいませんが、船橋、柏へのアクセスが良く、都内にも出やすいため、買い物、娯楽は少し足を延ばせば何でもそろうように思います。車での移動が必要ですが、飲食店の数は買いなり多く、ほとんどのジャンルの料理が食べることが出来ます。駅前には居酒屋やパン屋定食屋等があり帰り道に寄ることも出来ます。コンビニも2店舗あり不便しません。また近くにスポーツジムもあり非常に重宝します。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みのり台駅

    今までは鎌ヶ谷大仏だったので、みのり台駅は松戸駅から5分という点が魅力です。松戸駅からの終電がくぬぎ山行きでも大丈夫になって終電が遅くなって助かります。また住んでみてわかったのですが、スーパーは駅の近くに2件・ホームセンターが1件・飲食店はいろんな種類の飲食店が揃っています。今までは松戸駅で買い物をして帰っていたのですが、みのり台駅で降りてからで買い物が済むようになってとても楽になりました。田舎すぎず都会過ぎず徒歩範囲で生活の全てが揃う感じでとても気に入っています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 常盤平駅

    駅前に大型スーパーやコンビニ、商業医療モールなど、日常に必要な施設が一通り揃っています。またファミリーレストランや居酒屋などもあり、時折便利に利用しています。一方で、両隣の駅である八柱や五香までの繁華街までにはなっておらす、子育て世代には安心できる、ちょうど良い環境だと思います。適度な人通りが常にあり治安の面でも良好で、駅前はロータリーとなっているため車もゆっくり走っており、安全性も高いです。ロータリーから眺めることが出来る、「けやき通り」と「さくら通り」の交差点も素敵です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 馬橋駅

    駅の周辺には23時まで営業している西友があったが、あまり品揃えは悪く、価格も高いのでほとんど利用したことはなかった。その他に駅周辺にこれといって魅力的なものはなく、やや便利だったのはコンビニエンスストアと10時まで営業している書店があった位で他の街との差別化はなかったと感じる。ただし、駅内に土日も9時まで営業している歯医者あったので、勤務上、平日通うことがなかなかできない当方にとってみれば、非常に助かった。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全662 / 641~650件目を表示

ページトップ