東金市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(2ページ目)

東金市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!東金市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 千葉県
  • 東金市

レビュー・口コミ 全22 / 11~20件目を表示

  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 求名駅

    JR求名駅はほぼ無人駅ですが駅入り口はレトロなロッジ風の建物です。乗車口に行くには高架を登り入りする必要がありエレベーターはないため大荷物の時はちょっとした筋トレになります。朝は通勤快速があり都内まで1時間弱で行ける電車もあり便利です。駅から徒歩5分ほどの場所に定食屋さんやタイ料理のお店があります。新居周辺の道は狭いですが、車で東金駅方面に向かう道沿いには飲食店、ホームセンターにスーパーと生活に便利な店舗が多いです。特に東金市内のラーメン屋さんの多さに驚きました。ラーメン好きには飽きの来ない街です。交通量にもよりますが、成田市内や成田国際空港まで車で約1時間程で行けます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 求名駅

    通院のため午前中に良く利用しますが、30分から1時間に1本しか電車がなく千葉市内からの終電も早いです。また、改札がなく駅員さんがほぼ常駐していないため乗車方法等が理解り辛いです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 求名駅

    大学が近くにあり学生も多く時々、外で騒いでいる声を聞きますが気にならない程度です。警察学校が市内にあり夜間も警察官がパトカーでパトロールしています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 求名駅

    歩いて行ける距離にカラオケボックスや漫画喫茶等はありませんが、車で10分程の場所にパチンコ屋、15分ほどのショッピングセンターにゲームセンターが入っています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 求名駅

    市内には保育園が数カ所あります。ただ新居周辺は道が狭いのに交通量が多くスピード出してスレスレを通過する車が多いです。近所では子供が外で遊んでいる姿を頻繁に見る機会は少ないです。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東金駅

    前の住居に比べ、電車の本数が増えました(一時間一本以上、多いときで一時間に二本)。以前であれば長距離乗車券、特急券等は購入できなかったそうですが(近隣に住んでいる同僚に聞いた限り)、最近では券売機が導入され購入できるようになったそうです。また高速バスの停留所もある為、東京へ遊びに行きたい際にはそちらを利用するすることで乗り換えなしで行くことができます。無料の駐車場等はありませんが、一日最大500円のコインパーキングが多数ある為、車の置き場にも困りません。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 求名駅

    電車の便が非常に悪く、千葉発で帰宅する際には終電が9時代ととても早く、土日に遠出をした際にはその場に長居をすることがとても困難でした。また券売機はあるものの長距離乗車券や特急券を買うことは出来ません。無人駅である為、遠出をする際には短距離の乗車券を購入し、経由する大きな駅で買い替えを行う必要があります。駅のホームに向かう為には歩道橋を必ず通る必要があるにも関わらず屋根が無い為、雨天時に大きな荷物があると転倒しないように注意する必要があります。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東金駅

    電車は1、2時間に一本の単線(ローカル線?)です。ただ、車さえあれば30分ほどで九十九里浜等の海にも出られますし。TSUTAYA、マック、ケンタッキー、モスバーガー、ドンキホーテ、駅を降りてすぐのショッピングセンターサンピア、バッティングセンターにゲームセンター、100均もダイソーとセリア、キャンドゥがあり田舎だけあって敷地があるので様々なお店があります。マックの向かいにある自転車店も販売するだけでなく自転車からバイクの修理まで手広く請けてくれます。気さくで猫好きのご主人です。きれいな青い目の白猫が看板猫さんです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東金駅

    通勤は車の為、普段は駅は利用しませんが、休みで東京や千葉方面に行く時は、車の運転ではなく、電車かバスを利用出来るのはとても便利です。駅周辺にはショッピングセンターや居酒屋や飲食店等もそろっているので、徒歩圏内の駅利用者も不便はないかと思います。車通勤時は時間によって道路が混む事もありますが、すごい渋滞等はないので問題ないです。また通勤途中にコンビニやスーパー等が結構ある為、買い物等も便利で住みやすいです。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 求名駅

    求名駅は東金線という路線がとおっています。私と旦那さんの仕事の都合でこちらの場所に住んだのですが、旦那さんが仕事で新浦安駅まで通っていたのですが、1時間に1本ペースでとても不便でした。帰りも終電が21時30分で終わりとなるために遅い時間までの飲み会などには行けていなかったです。1つ手前の東金駅であればもう少し遅い時間までの終電があったようですが、こちらの駅も周りには何もなく時間をも間違えると駅からの帰る手段がなくなってしまうという事態に陥っていました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全22 / 11~20件目を表示

ページトップ