習志野市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(20ページ目)

習志野市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!習志野市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で78件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(20ページ目)

  • 千葉県
  • 習志野市

レビュー・口コミ 全230 / 191~200件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成大久保駅

    京成大久保駅は近くにスーパーや薬局、100円ショップなどがあり生活するのに便利な場所だと思います。特に駅近くの大久保商店街ではマクドナルドやすき家、サイゼリア、日高屋などの飲食店も数多くあり近辺に通う学生から重宝されています。またラーメン屋が多いことも特徴でラーメン激戦区を言えるでしょう。商店街には居酒屋やカラオケなどもあり、多くのひとが利用しています。京成線では船橋駅へのアクセスも良く、また上野まで乗り換え無しで行けるのも便利な点だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    京成電鉄本線の京成大久保駅は、普通列車に加えて快速も止まるので、都内へも乗り換え無しでも簡単に速く行けました。駅周辺には日本大学と東邦大学があるので、駅前から日本大学方面へまっすぐ続く大久保商店街には、学生向けのリーズナブルな飲食店が沢山存在し、いつも多くの学生達で賑わっていました。また、100円ショップや、1000円ヘアカット、24時間営業のお得なスーパー「ビックエー」もあり、駅から自宅までの徒歩約10分の範囲内で大抵の用事を安く済ます事が出来ました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成大久保駅

    京成大久保駅から日本大学や東邦大学までの区間には、情緒ある商店街が形成されていて、多数の飲食店や商業店舗が多く、活気で溢れかえっている。都心までは約45分、成田空港までも約45分と、都心と成田空港のちょうど中間に位置し、習志野市の繁華街である津田沼までは約10分と、非常に利便性の良い駅である。快速の停車駅でもある。上り線と下り線のホームを繋ぐ橋が無く、一日の駅利用者の数は約35000人にもなる駅でありながら、それぞれのホームに改札口がある、開業当時の雰囲気を今に残す、貴重な駅となっている。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津田沼駅

    津田沼駅はJRの総武線快速が止まるので、東京駅に通勤するのには非常に便利です。また、朝の7時代には、津田沼始発の東京方面の総武線快速が、5、6本あるので、だいたい1本見送ると座ることができます。東京駅までも約30分で到着するので、便利です。周囲の治安も非常に良くて、夜中にお酒を飲んで帰っても、変な人に絡まれる心配はなさそうな雰囲気ですし、今まで住んでいても一度もありません。駅周辺には、安く飲める飲み屋も多く非常に便利です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成大久保駅

    駅の近くにマルエツがあり、食料品、お惣菜、弁当、飲み物などの買い物は困りませんでした。ただ、日用品を売っているようなスーパーや100円ショップがなく不便でした。またファッション店舗、電気店が無いので、最寄りのターミナル駅の津田沼駅や船橋駅まで出かけていました。飲食店はチェーン店はサイゼリヤ、マクドナルド、松屋、串カツ田中など多数ありよく利用していました。ただ個人でやっている地域ならではの店が殆どありませんでした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代台駅

    京成本線八千代台駅は1路線のため事故や天災の際、他ルートがない不便さはありますが船橋や上野、成田空港まで乗り換えなしで行けるので良いと思います。駅周辺には生活に必要な施設がすべて揃っていて、生活に不自由を感じることはありません。駅前には駅直結のユアエルムというデパートがあり、中にはスーパーや100均、服屋、家電店、本屋、飲食店などが入っています。また、駅周辺にも、飲食店、銀行、薬局、病院など必要な施設が揃っています。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成大久保駅

    京成本線京成大久保駅の良いところは、次の2点が挙げられます。1.快速列車が停まるところ。2.学生さんがとても多い街なので、治安が比較的良いところ。2点目を補足すると、京成大久保駅は東邦大学・東邦大学付属高等学校の最寄駅でもあります。そのため、駅前の商店街は学生さん向けの安めのお店やガッツリ食べられるお店が軒を連ねています。居酒屋もだんだんと増えてきたので、シャッター街とは縁のない駅前商店街は魅力的です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成津田沼駅

    電車の本数が多く、終電も遅くまであるのが良いです。駅周辺の飲食店や設備も充実しています。飲食店であればファーストフード店のマクドナルドや、ココイチカレー、コンビニはミニストップがあります。また、京成津田沼駅からすぐのところに習志野市役所があります。非常に近いので各種手続きなどに向かう際は移動時間をあまり取られないという利便性があります。市役所自体も最近出来たばかりできれいな建物となっている点も魅力です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津田沼駅

    JRがとまってしまったとしても、並行して走る京成線があり、どうにか都内にたどり着くことができます。緩行線快速線ともに始発駅なので、割と高い確率で座って出勤ができるのが最大の魅力です。エキナカにはカフェのほかにお惣菜やさんが充実しているので、小さなデパチカ機能もあります。秋葉原まで30分、東京駅までも30分羽田空港までバスで45分と交通の便は都内と引けを取らないくらいかと思います。駅の南側は飲食店が少ないのが欠点。駅付近には、マクドナルドが2店舗、日高屋が3店舗、鳥貴族が2店舗、サイゼリヤが4店舗あります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷津駅

    京成線谷津駅は京成上野駅まで一本で通えるため、都内へのアクセスが便利です。また、駅周辺には昔からある商店街があります。中華料理屋や鉄板焼き屋、ラーメン屋など、飲食店が多く週末のお昼はほぼ満席状態です。スーパーやドラッグストアもあり生活雑貨の買い物には困りません。また、コンビニの数が多く夜中でも買い物ができるため安心です。毎月何らかのイベントを行っていたり、季節によってはお祭りも行われるので活気があります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全230 / 191~200件目を表示

ページトップ