-
4.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南柏駅
JR常磐線の南柏駅は周辺の主要街である柏駅まで一駅で、また都内へのアクセスに便利な駅です。大手町へは乗り換えなしで40分ほどで着きますし、帰りは都内からの終電も0時近くまであります。また、駅発のバスは0時手前まで運行しており、バス・タクシー乗り場もきれいに整備されております。駅前には大きなスーパーが2店舗、飲食店や居酒屋も多く、食べるところに困りません。駅前のビルには駐車場も併設されており、周辺からの車でのアクセスも便利です。また美容室や本屋、ドラッグストア、100円ショップなども立地しており、生活面でも便利です。フットサル場やスポーツジムもあり、運動する施設も豊富です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏駅
柏駅は東武線とJR線が乗り入れています。駅に直結して高島屋があるため贈答品やデパ地下グルメなど質の良いものを購入したいときも困りません。また駅周辺にはお店がたくさんあり買い物や食事に困ることはありません。また休日になると複合施設前の広場を使ってブラスバンドや和楽器の演奏など何かしらのイベントを行っており立ち寄った人を楽しませています。平日も夜になるとストリートミュージシャンが東口前の広場に何組もいるのも柏駅らしい風景で人が集まるいい駅だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北柏駅
北柏駅が1番の最寄駅です。柏駅は主要の駅なので常に混雑したり、車での送迎などもしにくい場所なのですが、そこから一駅離れた北柏駅では、そういった混雑もなく、スムーズに電車にも乗れ、車の送迎もしやすい場所です。また、駅のすぐ近くに、郵便局があるので、ゆうちょ銀行や郵送などをよく利用する私は、大変助かっています。また、ドラッグストアも駅の隣にあるので、生活用品や飲み物、ちょっとしたお菓子などの買い物にも便利でよく利用させて頂いております。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柏駅
交通の便がよく、東京まで乗り換えなしでいける。新橋に9時につく時間帯の電車ではぎゅうぎゅう詰めの満員になることもなく、場合によっては座れるときもあり非常にありがたい。利便性もよく、駅前に大型電気店から百貨店までなんでも揃っている。アーケード街もあるし、おしゃれな専門店もある。一方で、ディスカウントショップやアウトレットショップなどもあり、非常に価格的にも幅の広い買い物をすることができます。それでいて人が多すぎないので、ちょっと欠点が見当たらない。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏駅
柏駅は常磐線、千代田線、東武アーバンパークライン(野田線)の実質3路線が使え、上野駅まで最短で約20分、東京駅まで最短約30分で行けるので便利です。駅周辺に高島屋、マルイ、イトーヨーカ堂、ドン・キホーテ、ビックカメラやドラッグストアが多数あり買い物の選択肢が多く便利です。居酒屋、ラーメン、ファーストフード、焼肉、中華、イタリアンなど飲食店も多くランチタイムからディナータイムまで沢山の人が駅前で過ごしています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊四季駅
豊四季駅こちら口はお店も正直なくもうすこしお店がほしいかなって思います。仕事の生き帰りでしか使用はしませんが、駅向こうは色々お店があり充実しているにかなっておもいます。こちらのほういはゴールドじむがあります。今度いってみようかなっておもいました、後飲食店がちらほらありまだ一度も行ったっことがありませんが、時間ができしだい行ってみたいと思います。駅前にコンビニがひとつありますがこちらはたまに利用させていただいてます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南柏駅
こちらの駅を利用していた時は駅の周りにお店が沢山ありとても助かってました。南柏駅はとてもにぎやかなかんじがしてとても使いやすかったです。飲食店から雑貨屋さんからあるんで仕事帰りかならずどこかしらのお店に利用していたきがしていました。南柏で乗り降りする人は沢山いたのでびっくりしました。駅前で縁日等もやるときもあるので、とてもたのしみでした。駅前に病院が沢山あるイメージがあり使いやすかったです。助かってました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柏駅
通勤は車でしたが、出張する時に利用する柏駅はとても都心にアクセスし易く便利な駅です。ショッピングモールや飲食店も充実しており、グルメにはたまらない街ではないでしょうか。各ジャンルのグルメそれぞれに有名店や独特のコンセプトを持ったお店が多く、飽きることがありません。ラーメンフェスやたくさんの飲食店をはしごできるグルメイベントなど駅周辺のお店が協力して柏市を盛り上げていて、とても賑やかで美味しい街となっています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏駅
JR柏駅までは、バスで15分程かかります。柏駅から上野駅までは、30分です。最近は、品川駅までの直通もあり、都内の通勤には、便利だと思います。柏駅周辺は、言うまでもなく、非常に発達しており、駅周辺には、マルイ、高島屋、ドン・キホーテ、ビックカメラがあり、飲食店は、選ぶのが迷う程です。船橋方面に行く時は、タクシー乗り場がすぐ近くにあったので、タクシーで東武野田線の逆井駅まで行きます。料金は、1000円程です。柏駅を経由するより、40分以上の時間短縮になりま
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏駅
柏駅はつくばエクスプレスが開業するまでは千葉県内でもトップクラスの利用者数だったそうです。そのため駅周辺の開発は進んでおり、柏駅周辺で不便を感じることはないでしょう。柏駅からの市内の移動はバスを利用することになりますが、柏駅中心に運行されていて十分に網羅されていると思います。駅周辺は深夜や24時間営業している店舗も多く存在するので夜型の人も安心です。駅ビルも連結している部分が多く、アーケードなども利用すれば天候に左右されずに買い物を楽しむこともできます。
(投稿)