市原市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(19ページ目)

市原市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!市原市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で55件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(19ページ目)

  • 千葉県
  • 市原市

レビュー・口コミ 全183 / 181~183件目を表示

  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五井駅

    JRの五井駅は快速は止まりますが、朝のラッシュの混み方が大変でした。通勤に利用する方が多く蘇我駅から京葉線で東京に出られる為、利用者が多く乗り換えや交通の便は良いですが、あまり良いとは言えません。開発も20年前くらいから止まっており、なかなか発展しない地域でした。住宅街を走る電車なら京成線の方が暮らしやすいと思います。五井駅前には居酒屋が多くあります。両口とも10-20ほど居酒屋があるのではないでしょうか、近くには有料の駐車場、駐輪場もあり、利用するには不便はないです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八幡宿駅

    八幡宿駅の便利な点は、千葉駅までは3駅で、千葉駅からは東京駅や新宿駅までの特急に乗り換えられ、買い物にも困りません。隣の五井駅からは、横浜駅まで1時間の高速バスがでており、通勤範囲内の利便性があります。駅から数キロにブックオフがあり中古の家電の買い取ってもらうのは良いと思います。また、ジェーソンでとても安く飲み物を買えるのでよく利用しました。駅近ではありませんが住宅地であるため2㎞圏内にドラッグストア、病院、ホームセンターがあることはとても良いと感じております。千葉市まで足を延ばせばショッピングモールもあったので買い物にも便利でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五井駅

    五井駅の魅力なところは市原駅の中でも発展しているところである。他の内房線は駅周りが発展していないが、駅周りも発展している上、駅近にショッピングモールがあり、何でも揃うのは住みやすい印象を与える。また、内房線は総武本線と直結する車両もあり、一本で東京駅や新橋駅に迎える場合がある。乗り換えが少なく、東京圏に迎えることはメリットに感じる。利用したことはないが、高速バスが走っており、横浜や新宿に向かうことができる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全183 / 181~183件目を表示

ページトップ