-
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津田沼駅
イオンモール津田沼があり、食品から日用品、飲食などの買い物には困らず、1日過ごせるくらい。また、イオンモールの隣にはイトーヨーカ堂があって、ニトリ、100円ショップが入っているなど、こちらも買い物には便利である。安く食材を買いたいときは、minaという商業ビルの1階に業務スーパーが入っており、自炊には重宝する。その他、駅前にパルコ津田沼店があり、アパレル店舗には興味はないものの、地下1階のお弁当コーナーは20時前になると半額セールになるなど、魅力的。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 津田沼駅
東京まで総武線快速が使え、約40分で東京駅にアクセスできる。また、JR津田沼駅に直結はしていないが、新京成線の新津田沼駅も徒歩圏で行けるため。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 津田沼駅
人が多いことからいろいろな方がいるという印象。コロナ禍においては人通りが少なく、事件、事故は聞かれなかったが、過去のニュース記事を見るといろいろとあったため。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 津田沼駅
遊ぶという点ではパチンコ程度で、映画館もなければ、ボーリング場などもないが、買い物ができるところが充実しているため。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 津田沼駅
子育てをしていないので分からないが、道路は狭く、子供向けの遊ぶ場所は少ない。大きな公園があまりないのも気になる。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津田沼駅
JR総武線の駅で、快速も止まり、始発駅になったり終着駅になったりするので時間を調整すれば座れることが多いところもよい点だと思います。通勤時間には東西線直通の電車もあり、西船橋の混んでる中の移動が省略できるのはありがたかったです。また、エキナカや周辺にもお店が充実しているので、帰り道に買い物をして帰るにはちょうど良いと思います。バスの乗り入れも多く、駅からららぽーとまでの直通バスなどもよく利用していました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 津田沼駅
近くに新京成の新津田沼駅があり、乗り換えは便利です。JR総武線の快速や特急が止まるのでアクセスはよいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 津田沼駅
近所は同じような家族が住む住宅街で、道路からは少し距離があったので静かでよかったです。夜に駅周辺の繁華街を通るときは少し速足になりました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 津田沼駅
大型ショッピングモールが5つほど乱立しており、土日はにぎわっていました。映画館もあったのですが、数年前になくなり、ショックでした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 津田沼駅
適度に公園もあり、買い物の場も充実していて、病院や学校も多いので、子育てには最適だと思います。東京などにも出やすい立地です。
(投稿)