市川大野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(3ページ目)

市川大野駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!市川大野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 千葉県
  • 市川大野駅

レビュー・口コミ 全37 / 21~30件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 市川大野駅

    コンビニや薬局などは駅前にあるが、飲食店やお買い物をするお店はなく、友人とおしゃべりできるよな喫茶店もない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 市川大野駅

    駅近くに保育園が少ない。小学校や中学校は坂の上にあり、通学が少し大変かなと思う。通学路が狭く、車どおりが心配に感じる。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 市川大野駅

    とくに事件なども聞かず、駅前には交番があり、お店なども多くある。外灯も通りにはちゃんとあるため夜などもそんなに暗くならない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 市川大野駅

    二駅で西船橋につくため、都内にはいきやすい。東京へも一本で行けるし、埼玉へも一本で行けるので、乗り換えがなくお出かけしやすい。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 市川大野駅

    東京へ一本で行けるのはとても便利に感じます。またくだりでも上りでも一本で行けるところに、ららぽーとやレイクタウン、葛西臨海公園、イケア、コストコ、東京ディズニーリゾートなど商業施設がとても多くあるのは魅力的です。駅自体は発展していませんが、電車を利用するととても便利に感じます。近年、エレベーターやエスカレーターも設置され、スロープなどもあり、バリアフリー化もしっかりとされており、ベビーカーを使っても不便はありません。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 市川大野駅

    駅から少し離れると子供たちが遊べる公園やグラウンドなどがあるため、都心にある程度近い場所で、子供を自然の中でのびのび育てたいと考える親御さんには良いのかもしれません。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 市川大野駅

    駅周辺の娯楽施設は皆無ですが、車で10分ほどの場所に千葉県で一番大きなゲームセンターがあります。また、同じく車で10分ほどの場所に動植物園があります。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 市川大野駅

    夜になると街灯がほとんどなく暗い小道が多いため、家まで後をつけられたり何度か身の危険を感じる時がありました。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 市川大野駅

    最寄の市川大野駅がある武蔵野線は東京駅まで40分弱で行く事が出来ますが、電車の本数が少なく遅延も多いため、便利だとは思えませんでした。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市川大野駅

    最寄駅の市川大野駅から東京駅まで直通電車があり、40分弱で行く事ができます。また、武蔵野線は東京都~千葉県~埼玉県までを横断する路線であり、本数は少ないですが大宮行きの電車もあるため、市川大野駅から東京駅や大宮駅など、他県の中心部まで乗り換え無しで行く事が出来ます。武蔵野線が人身事故等で動かない時は、駅前から総武線本八幡駅へのバスが出ているため、振替輸送を利用する事が出来ます。武蔵野線は元貨物線であり今でも貨物列車が通っています。市川大野駅はホームが広いため時々貨物列車が停車している事があります。電車好きの方が写真を撮っている姿を見かけるので、ファンの方には穴場なのかもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全37 / 21~30件目を表示

ページトップ