南柏駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(7ページ目)

南柏駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!南柏駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 千葉県
  • 南柏駅

レビュー・口コミ 全65 / 61~65件目を表示

  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南柏駅

    JR常磐線各停と千代田線が並行している南柏駅は、改札に行くのに一度階段かエレベーターで上がってから、また下がってホームへ行く形になるので少し時間に余裕を持って家を出ることをお勧めします。駅構内にはスピード写真も手軽に取れますし、ドトールコーヒーや居酒屋のチェーン店もあるので、すぐご飯が食べられるのも良い点です。下にはヴィドフランスのパン屋さんもあり、駅構内のエレベーター前には新商品やセールを告知した看板もあるので、ついそれを見て買ったことが数回あります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南柏駅

    以前の住まいでは、最寄り駅は二つ利用可能でした。二つの駅は、南柏と北小金です。共に歩いても18分位なので歩ける距離です。また、両駅を結ぶバスが通っていますので、バスはそれほど多く走っている訳ではないのですが、どちらかの駅へ向かう直近のバスを利用可能です。両駅ともにスーパー、飲食店ともにそこそこあり、帰りがけの食事や、ちょっとした買い物をするには十分で、便利です。飲食店は、居酒屋さんから焼き鳥、焼肉、中華、ラーメンとバラエティもあります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南柏駅

    転勤する前はJR南柏駅から常磐線各駅停車で乗り換えなしで赤坂まで通勤していて非常に便利でした。駅東口ロータリーを囲うようにショッピングビルが建っており、病院や塾もたくさんありますので、便利な場所です。スーパー、本屋、ビデオ屋が0時過ぎまで営業しているので、終電近くなっても重宝します。ただし、駅前を一歩出るとまだまだ古い町並みなので、道路も狭く、朝晩の通勤通学時間は非常に混雑します。特に雨の日はバスに乗れないくらいになります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南柏駅

    駅ビル自体は、小さいながらも必要最低限の設備、売店、立ち食いソバ屋、コーヒーショップ、パン屋、居酒屋があったので、不自由はなかったです。駅近くには、スーパー、本屋、ドコモ・ソフトバンクといった生活に欠かせない店がほとんどあったので不自由はなかったです。一つだけ不便な所は衣服の店が特に男性物の店がない点にあります。駅は、新居と同じ路線の為、表参道まで乗り換え無しで行けるのは良い点に挙げられます。おそらく、この路線で駅前が激変した駅ではないでしょうか。昔は、東口の場合、喫茶店らしきものが一軒しかなかったと聞いてます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南柏駅

    南柏駅は隣が柏駅で買い物へ行くのがとても便利です。柏駅を使わなくとも自転車で行っても15分程度ですので車が無い方にもとても便利な立地になります。また、都内へ出るのにも常磐線があり、品川にも一本で行けるようになっておりますため、都内へ通勤で出る方にもとても便利かと思います。また、南柏駅はショッピングセンターが隣接しており、100円ショップもあり、病院も多々あるため日常生活においてかなり利便性は高く感じます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全65 / 61~65件目を表示

ページトップ