-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 市川駅
近隣に公立の中学進学校が数多くあり、また歴史ある私立中学も存在していましたので、中学高校受験に対して父兄たちは相当力を入れていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 市川駅
外でお酒を飲む事が好きな人にとってはバラエティーに富んだお店が軒を並べ、楽しめる街であった事は間違い無いです。但しコロナ禍で相当数のお店が閉店しました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 市川駅
夜遅くまで営業している飲食店が多く、また居酒屋等飲み屋も多かった為、あまり治安は良くありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 市川駅
本八幡駅を含めると4路線使え、快速も止まる駅なので都内に出向くスピードはとにかく早かったです。電車の本数も多く、安心して移動できる街です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市川駅
子供、子育て世代、高齢者がバランス良く居住している街で賑やかで無い分落ち着いて毎日を過ごせる街である印象です。物価も比較的安く生活はしやすいのですが、昨今特に市川市全体の賃貸物件の家賃相場が急激に高騰しており、私が物件を探していた時期でも相当大変でした。今は予想ですがまだ高騰しているのではと思います。都内に一番近い千葉の街なので、これから物価も上昇すると住みにくくなるのではと懸念しています。出来るだけ長く住み続けたいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 市川駅
大きなショッピングモールなどの施設がなく、買い物をするとなると隣の駅や都心まで出ないと充実しないかなと感じました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市川駅
JR市川駅では、快速線が通ってるので、都心に出るにしても、千葉の奥の方に行くのでもどちらとも乗る時間が短くなっているのはとても便利です。本数は朝では4分に1本程度なので少し時間はかかりますが、ラッシュ時でもあまり混雑していないので乗れなくて、次の電車を待たなくても良いです。また、駅内にはコンビニ、カフェなども入っているので、時間がある時にカフェに入って軽くご飯を食べれるのもいい点です。いい点としては、市川駅自体あまりごみごみしてなくて、程よく栄えているのですごく好みの駅です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 市川駅
朝、夕のラッシュ時には人が多く、皆さんが使用される改札口が2つしかないので乗り換え時には改札の混雑が起きるからです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 市川駅
ファミリー層が多く、娯楽施設が少なく、不良などがあんまりいないです。また、監視カメラも付いているので、治安がいいのかなと感じました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 市川駅
ファミリー層が多い地域だと思います。市が子育てしやすい環境を目指しているのもあり、保育施設なども充実していると思います。
(投稿)