-
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代台駅
京成本線八千代台駅は1路線のため事故や天災の際、他ルートがない不便さはありますが船橋や上野、成田空港まで乗り換えなしで行けるので良いと思います。駅周辺には生活に必要な施設がすべて揃っていて、生活に不自由を感じることはありません。駅前には駅直結のユアエルムというデパートがあり、中にはスーパーや100均、服屋、家電店、本屋、飲食店などが入っています。また、駅周辺にも、飲食店、銀行、薬局、病院など必要な施設が揃っています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代台駅
京成線八千代台駅は、特急などすべての電車が止まるので、都内に出るにも空港に行くにも便利な駅です。そのため、通勤時間は込み合っています。また、駅周辺はスーパーや昔ながらの八百屋さん、ちょっとしたショッピングセンター、カフェや飲食店、大手銀行があるので、遠くまで出かけなくとも駅周辺である程度用事が済むようになっています。なお、スーパーは深夜まで営業しているところもあるので、帰りが遅い場合でも買い物できる点が便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代台駅
京成線八千代台駅は特急も止まる駅です。スカイライナーも止まるので上野から帰ってくるのにも楽に帰れます。都営浅草線とも直結していますし、日暮里からは山手線にも乗り換えができるので都心に出るにも便利です。駅前にはショッピングセンターや商店、飲食店もたくさんあるので不便はありません。ショッピングセンターは駅と直結しているので雨の場合にも濡れることなく買い物もできますし、スポーツクラブも入っているので健康維持にもいいと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代台駅
八千代台駅は、成田空港へ京成本線を使うと30〜40分ほどで行けたため、空港へのアクセスは非常に便利であった。また、上野駅までも電車で1本で行くことができた。普段の買い物に関しては、駅前に行けばスーパーが複数あるため、日常の生活ではさほど困らなかった。ドラッグストアが点在している点も価格を比較して買うことができてよかったと思う。娯楽施設に関しても、駅前にカラオケやボーリングがあったので、息抜きをしたい時は利用したこともあった。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代台駅
まず、交通についてのいい所は、一番は特急などの電車も停まる駅という所です。学生にとってはどの電車も停まるというのは大きな魅力の一つでした。他にも、東葉高速線などの駅にもバス一本で行くことが出来るのでとても便利だと思っています。お店についてのいい所は、まずスーパーが多いという所です。自炊をするにあたって必要不可欠なスーパーですが、八千代台駅にはイオン系列のとても安いスーパーや曜日によってお肉などがとても安くなるスーパーなどお財布に優しいスーパーが多いです。さらに、ファミリーレストランや和食屋さんなどの沢山の飲食店もあり、カラオケなどの娯楽施設などもあるため、休日も最寄り駅で楽しむことができます。
(投稿)