-
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北習志野駅
京成線北習志野駅周辺にはスーパーマーケット、カフェ、ファーストフード店など多数にありました。一人暮らしでしたが娯楽が多いためあまり寂しい思いをすることがなかったかと思います。京成線の他に高速鉄道もあり東京まで一本で出ることも可能でありました。成田空港へのアクセスもよく、フィリピンまでLCCで短期旅行したり、LCCで実家の鹿児島に帰ることもためらいもなくできました。交通の便には何も困ることはなかったです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北習志野駅
レストラン、食品購入が簡単にできる。洋服も簡単に手に入りました。ファーストフード店もあり一人でよく出かけられます
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北習志野駅
盗難や痴漢などの噂は聞かなかったです。交番も近くにありました。自転車に乗る人が多く歩行者には少し危険かも
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北習志野駅
レストラン、ファーストフード店が近くにあり、どこででもなんでも手に入り、食べたいものは食べられていました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北習志野駅
人口密度が高いので子供をよく見かけた。公園も多数点在しており遊ばせやすいと思います。自転車を使用し送り迎えをしている人をよく見かけました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北習志野駅
北習志野駅は、新京成線と東葉高速線の二線利用可能です。新京成線は松戸から津田沼を繫ぐ線で、住宅街を突っ切ったような、まさにローカル線といった感じで、よほどの雪や台風などではない限りほとんど止まることはないので、電車による足止めを食うことはほとんどありません。また東葉高速線は西船橋駅まで3駅、10分ほどで到着することができ、東西線直通という利便さで都内までのアクセスもとてもいいのが魅力です。ただし東葉高速線の運賃の高さは改善してほしい点。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北習志野駅
最寄り駅にはスーパーが複数店あり、商店街も賑わい、飲食店もチェーン店から個人店まで充実していて、なおかつ駅周辺から少し離れれば静かな住宅街で、生活するにはとても便利な街でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北習志野駅
高齢者やファミリー層が多く住んでいる地域なので、夜は静かで、日中は地域で子供たちを見守っている感じがある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北習志野駅
昼間は、商店街が賑わっていてとても良い雰囲気。夜は駅前という事もあり、居酒屋やカラオケ店などで楽しむ事が出来る。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北習志野駅
駅の近くでもあるため、交通量が多め。住宅街に入れば少なくなるが、子供たちの遊び場的なところが少ないような気はする。
(投稿)