北習志野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(3ページ目)

北習志野駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!北習志野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 千葉県
  • 北習志野駅

レビュー・口コミ 全30 / 21~30件目を表示

  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北習志野駅

    東葉高速北習志野駅は東京メトロ東西線に直通で行けますので、都内に行くには便利です。大手町までおおよそ40分ほどです。また、新京成北習志野駅もすぐ隣にあり、便利です。北習志野駅周辺は歩いていろいろなものがあるわけではないですが、駅から15分くらいで映画館のある駅が2か所あることや、ショッピングをしたいのであれば船橋駅に行くとか、船橋のららぽーとに行くなど、電車を使って出かけるには本数も多いですし使いやすい、すごしやすいです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北習志野駅

    不便に感じたことはないです。もともと住んでいた場所では30分に1本しか電車が来なかったので余計便利に感じます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北習志野駅

    特に住み始めてから今まで困ったことは起きませんでした。近所の方ともあいさつを交わすので歩いていて怖いと思ったことはないです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北習志野駅

    付近に娯楽施設があるのかよくわかりませんが、少し歩くなり電車で出かければ色々あるとは思いますので、やや悪いという程度かなと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北習志野駅

    子供がいないので、子育てのしやすさは考えたことがありません。家から駅に行く道以外あまり通らないのでよくわかりませんが、おそらく付近に小学校があるような気がします…。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北習志野駅

    北習志野駅ですが、新京成線と東葉高速鉄道があります。職場が神楽坂のため乗り換えなしで行ける東葉高速鉄道が楽でとても便利です。また、子供が生まれたばかりでララポートに良く行きます。車をもたないので乗り換えはあるが新京成線を利用します。車内はほとんど混んでおらずホームはエレベーターエスカレーターどちらもあって子供が一緒でも安心して利用できます。特にホームが広いという点でもベビーカーなどの時もスムーズに移動でき良い所だと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北習志野駅

    北習志野駅は東葉高速鉄道と新京成電鉄の2路線が通っており、都心や、津田沼、松戸、成田などどこへ行くにも大変アクセスが良いです。都心へ行く場合には、東葉高速鉄道が東京メトロ東西線と直通運転しているので、一本で行くことができ、また快速で35分程度で行けるので大変便利です。目的地に応じて、新京成電鉄も利用することができるので、北習志野駅は便利です。また、駅ビルや駅周辺には、コンビニやスーパー、銀行、病院などが集約されているため、駅で用足しが済み、大変便利です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北習志野駅

    新京成線北習志野駅は東西線直通の東葉高速線が通っているため、東京方面へのアクセスがとてもよいです。ただ東葉高速線は少々運賃が高いのが痛く、初乗り200円もかかります。しかしアクセス面だけでなく、駅自体もファミレスやファーストフード、総菜屋さんに本屋さんなどお店がたくさん入っており大変便利でした。また駅前には商店街があるのですが、駅から商店街まではずっと傘下なので雨の日も駅前の買い物で困る事はありませんでした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北習志野駅

    東京都内に行く際に案外便利な場所です。東葉高速鉄道で三鷹の方まで乗り換えなしで行けますし、幕張方面にも京成線で行くことができます。成田空港にも行きやすいというのも良いところと思います。また埼玉の方にも、松戸、上野を通って行くなら300円程安く行けるのもメリットですね。北習志野駅は、習志野台団地(公団)があります。駅から近い公団なので人気があります。また、日大があり学生も多いので、比較的安価で食事ができる民間レストランが多数あるのも良いです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北習志野駅

    北習志野駅は、数年前に再開発されたため、駅の中に本屋・飲食店・ドラッグストアなど便利なお店が多数入っております。そのため、駅を利用する際の利便性はよかったかと思います。それに加えて、北習志野駅は東葉高速鉄道と新京成線が通っており、松戸方面に行くのも、東京方面に行くのも困ることはありませんでした。東葉高速鉄道はローカル線ですが、東京メトロの東西線と直通しており、電車の乗り換えなしで東京まで出ることができるのは便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全30 / 21~30件目を表示

ページトップ