-
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南行徳駅
南行徳駅から歩いて10分くらいのところにSOCOLA南行徳があるので、遊ぶときはだいたいここで遊んでいます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南行徳駅
子供がいないので判断ができませんが、駅から10分くらいのところに大きな小学校があるので、子育てしにくくはないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南行徳駅
遅い時間だと、駅の回りでたばこを吸っている人が多くなります。なので、駅の回りがたばこ臭くなり、治安も悪くなります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南行徳駅
以前住んでいた物件のよいとこらは、ディズニーランド、シーに行くためのバスが出ていることです。南行徳駅から舞浜駅まで行こうとすると、路線が違うため乗り換えがめんどくさくなってしまいます。しかし、バスを利用すればその乗り換えの煩わしさがなくなるので、南行徳周辺に住んでいる方はだいたいバスを利用する人が多かったと思います。帰りのバスもちゃんと閉園時間に合わせた時間に来るようになっているので、閉園までたくさん楽しむことができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南行徳駅
東西線の快速が止まらないので、東京から帰宅するときに快速電車に乗ると、浦安駅で一度降りないといけないため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南行徳駅
特に治安が悪いと感じたこともないですが、暗い場所や夜中の大声などが聞こえることがあるため、普通とさせていただいております。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南行徳駅
普通電車しか止まらず、快速や通勤快速が止まらないため、待ち時間が多く、便利さとしては普通だと感じているという状況です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南行徳駅
南行徳駅の便利な点や良いところは、千葉ではあるものの都内へのアクセスが良いというところが挙げられます。ほかには、東京メトロ沿線のため、1-2回乗り換えれば概ね都内のどこへでも安価でアクセスできるという点も便利だと感じております。また、乗り換えなく東京駅(大手町)に行けるため、JRとの乗り換えも便利で、新幹線や埼玉方面、神奈川方面に行く際も便利だと感じております。日にもよりますが、コロナ前ほど混雑しなくなった点も良い点だと考えております。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南行徳駅
カラオケや飲み屋やファストフード店などはありますが、私は使用しないため、娯楽の充実度としては普通とさせていただいております。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南行徳駅
子育てをしていないのではっきりとはわかりませんが、大きい公園もあり、幼稚園や保育園もあるため、すごく子育てしにくいように思えないため、普通とさせていただきました。
(投稿)